# 柚のニッキ水 > コピック・アナログ画材のレビュー、メイキング、その他イラストや生活に関することを発信中 --- ## 投稿 - [【1本73円!】格安アルコールマーカー「Ohuhu」48色・80色のみで塗ってみた(感想レビュー)](https://yuminarua.com/2024/02/26/ohuhu-review/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【スキャナー】アナログイラストにオススメ!エプソンGT-F740・GT-X830を比べてみた(CCDフラットベッドタイプ)](https://yuminarua.com/2022/08/01/recommend-scan-new/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【最新】コピックチャオ36色スタートセットのみで塗ってみた(動画解説あり)](https://yuminarua.com/2021/08/27/copic-cyao-new36/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピック3色のみ】宝石の塗り方(エメラルド/サファイア/アメジスト)](https://yuminarua.com/2020/10/22/3color-jewel/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピック】簡単!はみ出さずに塗るコツ・はみ出した時の修正方法(初心者向け)](https://yuminarua.com/2020/09/12/copic-howto-paint/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【超初心者向け】コピックをコピー用紙に塗るコツ・5パターンの塗り方](https://yuminarua.com/2020/06/18/copic-copypaper/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピック初心者向け】5色のみで女の子を塗ってみた(メイキング)](https://yuminarua.com/2020/03/22/copic-making-5color/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【超初心者向け】コピックの塗り方・ぼかし方・グラデーション解説!6つの基本テクニック(動画あり)](https://yuminarua.com/2020/02/08/copic-gradation/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [2019年のイラスト・創作活動を振り返ってみた(活動報告)](https://yuminarua.com/2019/12/31/report_2019_illust/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピック】青空と雲/夜空と月/宇宙の塗り方(初心者向けメイキング)](https://yuminarua.com/2019/12/26/copic-sky/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [コピック3色で【金属(金・銀・銅)】の塗り方(初心者向けメイキング)](https://yuminarua.com/2019/12/08/copic-metal/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピック】簡単!? 和柄・着物の塗り方(初心者向けメイキング)](https://yuminarua.com/2019/12/05/copic-kimono/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [最新【2019年版オススメ画材】買ってよかった!私的使いまくりの画材・デジタル周辺機器まとめ](https://yuminarua.com/2019/11/19/recommend-2019/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピック初心者向け】銀髪6種類の塗り方・おすすめ色番号(メイキング動画あり)](https://yuminarua.com/2019/10/28/copic-silverhair/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピックメイキング】鉱石(レッドベリル)塗ってみた【塗り方解説つき】](https://yuminarua.com/2019/10/27/copic-redberyl/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【マスキング】でイラストの表現の幅を広げよう!コピックと併用するコツ・使用例](https://yuminarua.com/2019/10/06/masking-pen-pebeo/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [最新版 ホワイト用画材を比較レビュー!ホワイトでアナログイラストの完成度をアップさせよう!(随時更新)](https://yuminarua.com/2019/09/20/illust-white/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [pixiv FANBOX(ピクシブファンボックス)を【1年】続けた感想・支援者数アップの試行錯誤を初心者向けに解説](https://yuminarua.com/2019/08/11/pixivfanbox-sumally/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [コピック初心者のための「色の選び方・塗り方」参考記事まとめ【保存版】](https://yuminarua.com/2019/07/09/copic-making-sumally/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [コピックの退色(色あせ)は防げるか?UVカットアクリル板・ガラス板の退色実験で最適な保護方法を調査!](https://yuminarua.com/2019/06/17/copic-fadingcolor/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピック初心者向け】瞳の色6種類の塗り方・おすすめ色番号(メイキング動画あり)](https://yuminarua.com/2019/06/09/copic-eye-2/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [Adobeが「予期しない理由」で落ちまくる時に試した対処法(原因と解決法)](https://yuminarua.com/2019/06/05/adobe-error/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【お仕事実績紹介】アイキャッチを制作させていただきました!](https://yuminarua.com/2019/05/23/work-eyecatch/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピックメイキング】コピックで水彩風に塗ってみた(初心者向け)](https://yuminarua.com/2019/05/21/copic-reiwa/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピックメイキング】ミニ色紙に中華風男性キャラを塗ってみた(月・夜空の雲の塗り方)](https://yuminarua.com/2019/05/12/copic-china-man/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピック初心者向け】金髪6種類の塗り方・おすすめ色番号(メイキング動画あり)](https://yuminarua.com/2019/04/29/copic-blondhair/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [Webデザイナー(8年目)が印象に残っているオススメWebデザイン・UI系書籍10選](https://yuminarua.com/2019/04/21/web-reccomend-book/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピック初心者向け】6種類の唇(リップ・口紅)塗り方・おすすめ色番号(動画あり)](https://yuminarua.com/2019/04/18/copic-lip/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [ペン入れ失敗は怖くない!線画を消せる消しゴムマルチリスイレイサーVSステッドラーを比較紹介(動画あり)](https://yuminarua.com/2019/04/14/eraser/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピック初心者向け】チャオデビューセット10色のみで女の子の塗り方解説](https://yuminarua.com/2019/04/10/copic-10colors/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [イラスト販売イベントに初サークル参加!なるべく100円ショップでディスプレイを準備してみた](https://yuminarua.com/2019/04/06/event-display/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピックメイキング】ATC オリジナルイラスト「アメジスト」](https://yuminarua.com/2019/03/29/copic-amethyst/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [エックスサーバーでお名前.comで取得したドメインを使用→無料SSL化までの手順を解説](https://yuminarua.com/2019/03/22/xserver_domain_ssl/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [冬〜4月は牡蠣が旬!Amazonの冷凍牡蠣がコスパ良すぎ!美味しすぎ!で感動したのでレビュー書いてみた](https://yuminarua.com/2019/03/09/amazon-oyster-review/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [初めての「もくもく会」なのにいきなり主催をしてみた話](https://yuminarua.com/2019/02/24/designer-event/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【ペルー・マチュピチュツアー】準備〜帰国までの注意点・お土産情報など旅行体験まとめ](https://yuminarua.com/2019/02/13/travel_machupicchu_summary/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピック初心者向け】青い目・瞳の塗り方講座(メイキング動画あり)](https://yuminarua.com/2019/02/02/copic-eye/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【震度6弱】大阪北部地震を体験「準備しておけばよかった」と痛感したこと](https://yuminarua.com/2019/01/31/disaster-prevention/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [低予算でも失敗しない!ロゴ発注のポイントをWebデザイナー目線で解説!](https://yuminarua.com/2019/01/24/coconala/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピックメイキング】ATC オリジナルイラスト「サンストーン」](https://yuminarua.com/2019/01/08/copic-sunstone/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【2019年 Amazon初売り】デスクワーカーのためのオススメ商品・福袋・画材&お得な買い物方法おさらい](https://yuminarua.com/2019/01/02/amazon-sale-2019/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [コピックで描いた年賀状イラスト12年分を振り返ってみた│とある絵描きの12年の歩み](https://yuminarua.com/2019/01/01/newyear_12/): 明けましておめでとうございます。 Web... - [【ペルー・マチュピチュツアー】実際に買ったオススメのお土産まとめ](https://yuminarua.com/2018/12/27/travel_machupicchu_souvenir/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【半額以下で買える】「Otameshi-オタメシ」でチェックすべき最強のお買い得商品まとめ](https://yuminarua.com/2018/12/24/otameshi-best-item/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [pixiv FANBOXの支払い方法(支援方法)2018年12月の対応状況まとめ](https://yuminarua.com/2018/12/18/pixiv-fanbox-payment/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【2022年最新版】デスクワーカーの冷え対策!冬のおすすめあったかグッズ個人的まとめ](https://yuminarua.com/2018/12/15/desk-work-warm/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [WordPressワードプレスのタグクラウドで好きな単語をCSSで並べ替える方法(PHP不要)](https://yuminarua.com/2018/12/13/easy_tagcloud_sort/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピック初心者向け】肌色の色番号オススメ9種類・塗り方紹介(動画あり)](https://yuminarua.com/2018/12/08/copic_skin_color/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【2018年版 オススメ画材】個人的に使って良かったアナログ画材まとめ](https://yuminarua.com/2018/12/01/painting-material2018/): こんにちは。画材大好きコピックイラストレ... - [マチュピチュツアーにいくら持っていくべき?WiFi環境は?知っておきたいペルー情報](https://yuminarua.com/2018/12/01/travel_machupicchu_info/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [食洗機の分岐水栓の取り付け方法(02FRBNA→CB-SEF8)を動画つきで解説](https://yuminarua.com/2018/11/28/panasonic-econavi-self/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [ペン入れで失敗しない!線画を上手に描く4つの方法【実践しているコツ】](https://yuminarua.com/2018/11/23/pen_drawing/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [新卒・未経験でWebデザイナーになった私の就活体験談](https://yuminarua.com/2018/11/20/howto_webdesigner/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【ペルー・マチュピチュツアー】持って行ってよかった・不要だった持ち物・旅行アイテムは?](https://yuminarua.com/2018/11/14/travel_machupicchu_6/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [pixiv FANBOX(ピクシブファンボックス)を【半年】運用してみて感じたこと【支援者数アップのために行ったこと】](https://yuminarua.com/2018/11/13/pixivfanbox-report-4/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【ペルー・マチュピチュツアー】食事・治安・衛生面は?気になる情報を体験レポート](https://yuminarua.com/2018/11/10/travel_machupicchu_5/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【ブロガー向けデザイン改善講座 3】カッコいいブログデザインは使いづらい](https://yuminarua.com/2018/11/09/blog-design3/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [pixiv FANBOX(ピクシブファンボックス)の支援プラン「金額や特典に迷ったら」色々なプランまとめてみた](https://yuminarua.com/2018/11/05/pixivfanobox-plan/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [新婚旅行はビジネスクラスでマチュピチュへ!アメリカン航空ビジネスクラスのサービスとは?](https://yuminarua.com/2018/11/03/travel_machupicchu_businessclass/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピックメイキング】オリジナルハロウィンイラスト(魔女のキャラクターを塗ってみた)](https://yuminarua.com/2018/10/26/copic-helloween/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【ペルー・マチュピチュツアー】外貨両替や予防接種はどうする?旅行準備編](https://yuminarua.com/2018/10/22/travel_machupicchu_4/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピックメイキング】ダイヤモンドをコピックで描いてみた(タイムラプス)](https://yuminarua.com/2018/10/21/copic-diamond/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【エコでお得】Otameshi(オタメシ)ならAmazonより安く買えるって本当?実際にお試し購入して比較してみた](https://yuminarua.com/2018/10/15/otameshi-shop/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピック初心者向けメイキング】チャオ12色セットのみで女の子を塗ってみた(動画あり)](https://yuminarua.com/2018/10/12/copic-12colors/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【ブロガー向けデザイン改善講座 2】「必要な機能」と「不要な機能」を見極める](https://yuminarua.com/2018/10/07/blog-design2/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【ブロガー向けデザイン改善講座 1】訪問者に配慮した「配色」と「画像の表示」](https://yuminarua.com/2018/10/01/blog-design/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [自宅でがん検査キット「おうちでドック」の無料個別説明を受けてみた](https://yuminarua.com/2018/09/29/cancerdock2/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピックメイキング】色紙 オリジナルイラスト「柘榴-ザクロ-」](https://yuminarua.com/2018/09/26/copic-zakuro/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【ペルー・マチュピチュツアー】絶対に用意したい持ち物・旅行アイテムまとめ!](https://yuminarua.com/2018/09/24/travel_machupicchu_3/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【ペルー・マチュピチュツアー】海外旅行を楽しむための旅行グッズを色々レンタルしてみた](https://yuminarua.com/2018/09/20/travel_machupicchu_2/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピックメイキング】宝石 (ガーネット・ペリドット・サファイア)を塗ってみた](https://yuminarua.com/2018/09/16/copic-garnet_peridot_sapphire/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [pixiv FANBOX(ピクシブファンボックス)を【4ヶ月】運用してみて感じたこと【支援者の満足度アップのために行ったこと】](https://yuminarua.com/2018/09/14/pixivfanbox-report-3/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピックメイキング】浴衣の女の子を塗ってみた(暑中見舞いイラスト)](https://yuminarua.com/2018/09/07/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e6%9a%91%e4%b8%ad%e8%a6%8b%e8%88%9e%e3%81%84%e4%bc%81%e7%94%bb%e3%80%8c%e5%a4%8f%e3%81%ae%e8%8a%b1/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [iPhoneが壊れた!?iPhoneの調子が悪くなった時にやっておくべき2つのこと](https://yuminarua.com/2018/09/05/iphone_recovery/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [新婚旅行はビジネスクラスでマチュピチュへ!計画編](https://yuminarua.com/2018/08/24/travel_machupicchu_1/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [自宅で簡単がん検査キット「おうちでドック」(男性版・女性版) やってみた](https://yuminarua.com/2018/08/16/cancerdock/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [2018年7月のイラスト・創作活動報告](https://yuminarua.com/2018/08/05/report_7_illust/): お久しぶりの更新です。 柚水流亜( @y... - [【Casyクーポンあり】家事代行のメリット・自分に合った代行業者の選び方](https://yuminarua.com/2018/07/13/choice_cleanstaff/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【スキャナー】アナログイラストを綺麗にスキャンできるオススメの機種紹介!選び方解説](https://yuminarua.com/2018/07/04/recommend-scan/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピックメイキング】コピックBG72擬人化イラスト](https://yuminarua.com/2018/06/30/making-bg72/): 2年ほど前に公式のTwitterコピック... - [ストレングスファインダーで自分の才能を知ると人間関係の悩みが解消する!?](https://yuminarua.com/2018/06/29/strengthsfinder/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [仕事と家事をしながら趣味の時間をつくる方法!趣味で稼ぐための副業方法5選](https://yuminarua.com/2018/06/22/making-hour-2/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [ブログ・Twitterアイコンを本人ぽく変えてみました](https://yuminarua.com/2018/06/16/change-icon/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [pixiv FANBOX(ピクシブファンボックス)を【1ヶ月】運用してみて感じたこと【後編:ファンを増やすために試してみたこと】](https://yuminarua.com/2018/06/10/pixivfanbox-report_2/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [pixiv FANBOX(ピクシブファンボックス)を【1ヶ月】運用してみて感じたこと【前編:実際に支援してみた感想】](https://yuminarua.com/2018/06/09/pixivfanbox-report/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [家事代行【マイ暮らす/ベアーズ/Casy 】の実体験して比べてみた](https://yuminarua.com/2018/06/07/service-report/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [仕事と家事をしながら趣味の時間をつくる方法!節約編](https://yuminarua.com/2018/06/04/making-hour/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [趣味の時間がなさすぎるので月3万円で解決する方法](https://yuminarua.com/2018/06/01/time-is-money/): 「1日1時間だけでも、もっと趣味の時間に... - [アラサー女子が人生を楽しむ時間について考えてみた。](https://yuminarua.com/2018/05/25/think-my-life/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [近況報告とこれからについて](https://yuminarua.com/2018/03/29/future/): ※この記事は2018年3月29日に旧ブロ... - [【コピックメイキング】宝石を塗ってみた(オパール)](https://yuminarua.com/2016/10/13/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e5%ae%9d%e7%9f%b3%e3%82%92%e5%a1%97%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f%ef%bc%88%e3%82%aa%e3%83%91/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピックメイキング】浴衣女性のオリジナルイラスト描いてみた(音声解説つき)](https://yuminarua.com/2015/09/12/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e7%94%9f%e6%94%be%e9%80%811%e6%99%82%e9%96%93%e3%80%8c%e5%a4%8f%e3%81%ae%e5%a4%9c%e6%b6%bc%e3%81%bf/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピック初心者向け動画】チャオ24色セットのみで金髪少年の塗り方解説](https://yuminarua.com/2015/05/04/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%aa24%e8%89%b2%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピックメイキング】オリジナル和服キャラ「戦うかぐや姫」](https://yuminarua.com/2015/02/23/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e6%88%a6%e3%81%86%e3%81%8b%e3%81%90%e3%82%84%e5%a7%ab/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピックメイキング】オリジナルファンタジーイラスト「睡蓮の蝶」](https://yuminarua.com/2014/10/29/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e7%9d%a1%e8%93%ae%e3%81%ae%e8%9d%b6/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [Twitterでバトンいただきました!](https://yuminarua.com/2014/08/17/twitter%e3%81%a7%e3%83%90%e3%83%88%e3%83%b3%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%a0%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【線画メイキング・講座】睡蓮の蝶(動画あり)](https://yuminarua.com/2014/07/09/%e3%80%90%e7%b7%9a%e7%94%bb%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e7%9d%a1%e8%93%ae%e3%81%ae%e8%9d%b6/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【初心者向けコピックメイキング】チャオ36色Aセットのみで和服女子の塗り方を解説](https://yuminarua.com/2014/05/03/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%aa36%e8%89%b2a%e3%82%bb%e3%83%83/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【初心者向けコピックメイキング】チャオ36色Bセットのみで中華風の女性キャラを塗ってみた](https://yuminarua.com/2013/11/04/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%aa36%e8%89%b2b%e3%82%bb%e3%83%83/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [コピックを初めて買う人のための【コピックカラーシステムの基礎知識】と【色の選び方】(初心者向け)](https://yuminarua.com/2013/08/29/chice-copic/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピックメイキング】アラビア風オリジナルキャラ塗ってみた](https://yuminarua.com/2013/08/12/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e5%a3%b0%e3%81%aa%e3%81%8d%e5%90%9f%e9%81%8a%e8%a9%a9%e4%ba%ba/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... - [【コピックメイキング動画】海賊と姫](https://yuminarua.com/2013/04/09/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%80%91%e6%b5%b7%e8%b3%8a%e3%81%a8%e5%a7%ab/): こんにちは。Webデザイナー兼コピックイ... ## 固定ページ - [プライバシーポリシー](https://yuminarua.com/privacypolicy/): 制定日:2018年06月01日 最終改訂... - [イラスト制作事例・実績](https://yuminarua.com/performance/): イラスト こんな感じのイラストを作成して... - [プロフィール](https://yuminarua.com/profile/): 柚水 流亜(ゆみな るあ)について 19... - [お仕事のご依頼について](https://yuminarua.com/about-job/): お仕事のご依頼・ご相談はお問い合わせフォ... - [WPMS HTML Sitemap](https://yuminarua.com/wpms-html-sitemap/): metaseo_html_sitemap - [404 Error お探しのページは見つかりませんでした。](https://yuminarua.com/404-error-page/): metaseo_404_page - [お問い合わせ](https://yuminarua.com/contact/): 当ブログ・当サイトへのご意見ご感想、お仕... - [このブログについて](https://yuminarua.com/about/): このブログ「柚のニッキ水」について はじ... --- # # Detailed Content ## 投稿 ### 【1本73円!】格安アルコールマーカー「Ohuhu」48色・80色のみで塗ってみた(感想レビュー) - Published: 2024-02-26 - Modified: 2024-04-19 - URL: https://yuminarua.com/2024/02/26/ohuhu-review/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座, イラスト - タグ: コピック, 体験レポート・レビュー, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   最近は100円均一だったり、リーズナブルなアールコールマーカーが販売されていますね。 Amazonなどでも手軽に購入できて、電車に乗って毎回画材を買いに行っていた昔と比べ、良い時代になったなぁと思います。 普段はコピックを愛用している私ですが、最近はYouTubeなどでもよく 「初... --- ### 【スキャナー】アナログイラストにオススメ!エプソンGT-F740・GT-X830を比べてみた(CCDフラットベッドタイプ) - Published: 2022-08-01 - Modified: 2024-08-27 - URL: https://yuminarua.com/2022/08/01/recommend-scan-new/ - カテゴリー: イラスト - タグ: 体験レポート・レビュー, 比較 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminarua)です。 先日pixivFANBOXのご支援金で、新しいスキャナー(EPSON GT-X830)を購入させていただきました!   実はスキャナーについては過去にブログでもご紹介した、「イラストのスキャンに最適なCCD方式」のGT-F740を持っていて、比較的に満足もしていました。 [getpost titl... --- ### 【最新】コピックチャオ36色スタートセットのみで塗ってみた(動画解説あり) - Published: 2021-08-27 - Modified: 2021-10-29 - URL: https://yuminarua.com/2021/08/27/copic-cyao-new36/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 初心者向け, 塗り方 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   2020年9月、コピックチャオ36色セットがリニューアルしました。 リニューアルされた「スタート36色セット」では、これまでのA〜Eのセットが廃止され、より初心者さん向けに色組を選び直したセットに変更になります。 [itemlink post_ design=”t... --- ### 【コピック3色のみ】宝石の塗り方(エメラルド/サファイア/アメジスト) - Published: 2020-10-22 - Modified: 2020-11-02 - URL: https://yuminarua.com/2020/10/22/3color-jewel/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 初心者向け, 塗り方, 宝石 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 私が普段YouTubeに投稿しているコピックメイキング動画の中で、「宝石をコピックで塗ってみた」のシリーズは、ありがたいことに見てくださる方が多いコンテンツのひとつです。 私自身も宝石を描くのが好きなので、今まで ダイヤモンド オパール ガーネット・サファイア・ペリドット レッドベリル など、さ... --- ### 【コピック】簡単!はみ出さずに塗るコツ・はみ出した時の修正方法(初心者向け) - Published: 2020-09-12 - Modified: 2020-12-18 - URL: https://yuminarua.com/2020/09/12/copic-howto-paint/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 初心者向け, 塗り方 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   私は普段、コピックというアルコールマーカーを使ってイラストを描いており、かれこれ20年ほどコピックを愛用しています。 そんな私がYouTubeなどでコピックの塗り方やイラストメイキングについて発信している中で、コメント欄でよくいただく質問があります。 その質問とは 「コピックで塗る... --- ### 【超初心者向け】コピックをコピー用紙に塗るコツ・5パターンの塗り方 - Published: 2020-06-18 - Modified: 2020-09-12 - URL: https://yuminarua.com/2020/06/18/copic-copypaper/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 初心者向け, 塗り方, 画材紹介, 紙 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   絵を描く上で、色塗りの道具と同じくらい奥が深いのが【紙】です。 同じ画材でも、上質紙や水彩紙など使う紙の種類が異なるだけで、作品が与える印象は変わります。 ”自分にとって塗りやすい理想の紙”を見つけられれば、その後の創作活動もより有意義なものになります。 ですが数ある画材の中でも、... --- ### 【コピック初心者向け】5色のみで女の子を塗ってみた(メイキング) - Published: 2020-03-22 - Modified: 2020-08-18 - URL: https://yuminarua.com/2020/03/22/copic-making-5color/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 初心者向け, 塗り方 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 コピックを使い始めたばかりの方は、手持ちの色数があまり多くはないという方もいるのではないでしょうか? あるいはコピックに興味があるけど、たくさん色数がないと存分にイラストを塗れないと感じている方もいるかもしれません。 でもそれは誤解です!コピックは本数が少なくても十分に魅力ある画材です! 今回は... --- ### 【超初心者向け】コピックの塗り方・ぼかし方・グラデーション解説!6つの基本テクニック(動画あり) - Published: 2020-02-08 - Modified: 2022-09-22 - URL: https://yuminarua.com/2020/02/08/copic-gradation/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 初心者向け, 塗り方, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 私がコピックで色を塗る際に意識して使い分けている、超基本的なコピックの6つの塗り方・グラデーションの作り方テクニック ベタ塗り(アニメ塗り) 薄い色を先に塗って→濃い色でぼかす 濃い色を先に塗って→薄い色でぼかす カラーレスブレンダー(0番)を使う 水彩境界風(色を抜く)に塗る 異なる色相をグラ... --- ### 2019年のイラスト・創作活動を振り返ってみた(活動報告) - Published: 2019-12-31 - Modified: 2021-02-02 - URL: https://yuminarua.com/2019/12/31/report_2019_illust/ - カテゴリー: 日常・雑記, イラスト - タグ: イベント, 活動報告 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 2019年も残りわずかというわけで、今回は今年1年を振り返り、 2019年、創作活動において個人的にチャレンジしたこと その結果や考察(あれば) などを書いてみたいと思います。 完全自己満足の記事です!... が、たまには肩の力を抜いてこんな記事があっても良いですよね? スモールエスに初投稿で初掲載 ... --- ### 【コピック】青空と雲/夜空と月/宇宙の塗り方(初心者向けメイキング) - Published: 2019-12-26 - Modified: 2020-08-18 - URL: https://yuminarua.com/2019/12/26/copic-sky/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   アニメや漫画のイラストを描く際に切っても切り離せない「背景」。 人物は描くのは楽しいけど、背景は苦手という方も多いのではないでしょうか。 しかし背景を描くだけでイラストの迫力が増し、一気に作品としてのクオリティが上がるのもまた事実です。 今回はそんな「背景」に使える 青空と雲 夜空... --- ### コピック3色で【金属(金・銀・銅)】の塗り方(初心者向けメイキング) - Published: 2019-12-08 - Modified: 2020-01-17 - URL: https://yuminarua.com/2019/12/08/copic-metal/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 金属の表現は以下のように、イラストの中でもとりわけ描く機会の多いモチーフです。 アクセサリーなどの装飾品 剣や防具などの武具 メカ、乗り物などの機械モノ 初心者さんの中にはこれらの金属をコピックで塗る際に、何色を使えば良いか迷っている方もいるのではないでしょうか。 コピックは色数が多いから、何色... --- ### 【コピック】簡単!? 和柄・着物の塗り方(初心者向けメイキング) - Published: 2019-12-05 - Modified: 2019-12-06 - URL: https://yuminarua.com/2019/12/05/copic-kimono/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   12月に入ると、クリスマスよりも何よりも「年賀状の準備しなきゃ」と思う今日このごろ。 イラストを描くのが好きな方は、年賀状をオリジナルで用意する方も多いのではないでしょうか。 かくいう私も和風なイラストを描くのが大好きで、これまでも年賀状のためのイラストを何度も描いてきました。 [... --- ### 最新【2019年版オススメ画材】買ってよかった!私的使いまくりの画材・デジタル周辺機器まとめ - Published: 2019-11-19 - Modified: 2020-01-20 - URL: https://yuminarua.com/2019/11/19/recommend-2019/ - カテゴリー: 日常・雑記, イラスト - タグ: 体験レポート・レビュー, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   2019年も残りわずか。 年末ともなればAmazonや楽天、各店舗などでセールやポイント還元キャンペーンを行うことも多いですよね。 というわけで、今回は私が2019年に購入したものの中から、個人的にかなり使い倒している「買ってよかった!」と感じているアイテム 画材、文房具 デジタル... --- ### 【コピック初心者向け】銀髪6種類の塗り方・おすすめ色番号(メイキング動画あり) - Published: 2019-10-28 - Modified: 2019-10-29 - URL: https://yuminarua.com/2019/10/28/copic-silverhair/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   コピックは多様な色が揃っており、単色で塗るだけでなく、組み合わせ次第でさまざまな色合いを表現することができます。 私は大抵2〜3色以上の色を組み合わせて塗ることが多いです そんなコピックの組み合わせをご紹介したいと思い、以前6パターンの金髪カラーバリエーションについて解説したところ... --- ### 【コピックメイキング】鉱石(レッドベリル)塗ってみた【塗り方解説つき】 - Published: 2019-10-27 - Modified: 2020-08-31 - URL: https://yuminarua.com/2019/10/27/copic-redberyl/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方, 宝石, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 私が普段投稿しているコピックのメイキング動画の中で、「宝石をコピックで塗ってみた」シリーズの動画は、ありがたいことに見てくださる方が多い動画のひとつです。 今まで ダイヤモンド オパール ガーネット・サファイア・ペリドット など、さまざまな宝石をコピックで描いてきました。 今回はとあるイラストの... --- ### 【マスキング】でイラストの表現の幅を広げよう!コピックと併用するコツ・使用例 - Published: 2019-10-06 - Modified: 2019-10-07 - URL: https://yuminarua.com/2019/10/06/masking-pen-pebeo/ - カテゴリー: イラスト - タグ: 体験レポート・レビュー, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   普段の色塗りでコピックを使用している方の中には 細かいパーツや模様を塗る時に、インクがはみ出してしまう ついつい色をたくさん重ねてしまい、”塗り残す”部分を作るのが苦手 という方も多いのではないでしょうか? コピックはマーカーだから、細かいパーツを塗るのって結構難しいんですよね 私... --- ### 最新版 ホワイト用画材を比較レビュー!ホワイトでアナログイラストの完成度をアップさせよう!(随時更新) - Published: 2019-09-20 - Modified: 2020-07-13 - URL: https://yuminarua.com/2019/09/20/illust-white/ - カテゴリー: イラスト - タグ: 体験レポート・レビュー, 比較, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 アナログでイラストを描いている方は「ホワイト」を上手に使っていますか? もしかしたらイラストを描き始めたばかりの初心者さんは 「ホワイト」って何? 「ホワイト」を聞いたことはあるけど、使ったことがない という方もいるかもしれません。 仕上げにホワイトを使うだけで、イラストの完成度がグッと上がりま... --- ### pixiv FANBOX(ピクシブファンボックス)を【1年】続けた感想・支援者数アップの試行錯誤を初心者向けに解説 - Published: 2019-08-11 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://yuminarua.com/2019/08/11/pixivfanbox-sumally/ - カテゴリー: イラスト - タグ: pixivFANBOX, 体験レポート・レビュー こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   創作活動においてファンが作家を支援できるサービス「pixiv FANBOX(ピクシブファンボックス)」をご存知でしょうか。 イラストを描く人なら一度は見聞きしたことがある「pixiv(ピクシブ)」が運営しているサービスのひとつで、この「pixiv FANBOX」が正式リリースされて... --- ### コピック初心者のための「色の選び方・塗り方」参考記事まとめ【保存版】 - Published: 2019-07-09 - Modified: 2021-08-27 - URL: https://yuminarua.com/2019/07/09/copic-making-sumally/ - カテゴリー: イラスト - タグ: コピック, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 私は普段コピックというアルコールマーカーの画材を使ったイラストを描いて、作品を販売したり、コピックの使い方を発信したりしています。   最近はSNS等を通じて色鉛筆・コピック・透明水彩といったアナログ作品が再び注目され、アナログ画材のひとつである【コピック】を使ってみたい・興味があると... --- ### コピックの退色(色あせ)は防げるか?UVカットアクリル板・ガラス板の退色実験で最適な保護方法を調査! - Published: 2019-06-17 - Modified: 2022-09-04 - URL: https://yuminarua.com/2019/06/17/copic-fadingcolor/ - カテゴリー: イラスト - タグ: コピック, 体験レポート・レビュー, 困った時の対処法 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   コピックは豊富なカラーと手頃な使い心地から、絵を描く方でコピックを愛用している方も多いのではないでしょうか。 そんなコピックの唯一と言っていいほどの弱点は「退色(色あせ)のしやすさ」ではないでしょうか。 コピックで描かれたイラストはかなり退色(色あせ)しやすく、保管状態によってはほ... --- ### 【コピック初心者向け】瞳の色6種類の塗り方・おすすめ色番号(メイキング動画あり) - Published: 2019-06-09 - Modified: 2020-05-26 - URL: https://yuminarua.com/2019/06/09/copic-eye-2/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   先日6種類の唇の塗り方・金髪の塗り方6パターンを公開したところご好評いただけました。   今回はこの6パターンの塗り分けシリーズ... --- ### Adobeが「予期しない理由」で落ちまくる時に試した対処法(原因と解決法) - Published: 2019-06-05 - Modified: 2020-11-25 - URL: https://yuminarua.com/2019/06/05/adobe-error/ - カテゴリー: Webデザイン・ブログ - タグ: 体験レポート・レビュー, 困った時の対処法 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   Webデザイナーの私は仕事でAdobe IllustratorをはじめとするAdobe製アプリをよく使うのですが、先日そんなAdobe製アプリの不具合により、平和な日常が突然崩れる出来事に見舞われました。   それはAdobeのすべてのアプリが「予期しない理由」で、起動後... --- ### 【お仕事実績紹介】アイキャッチを制作させていただきました! - Published: 2019-05-23 - Modified: 2020-01-04 - URL: https://yuminarua.com/2019/05/23/work-eyecatch/ - カテゴリー: イラスト - タグ: お仕事実績, 活動報告 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   先日アイキャッチのイラスト作成のご依頼をいただきましたので、制作の流れなどをご紹介します。 ▼今回制作させていただいたアイキャッチイラスト ご依頼内容 お金にまつわるWebメディア「カードローン豆知識」さまより、「どうしてもお金を借りたい!ブラックでも即日融資で借りたいときの方法と... --- ### 【コピックメイキング】コピックで水彩風に塗ってみた(初心者向け) - Published: 2019-05-21 - Modified: 2019-09-26 - URL: https://yuminarua.com/2019/05/21/copic-reiwa/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   2019年5月1日、ついに新元号「令和」に変わりましたね! 世間の令和記念ムードに流され、私も「令和」をイメージしたイラストを描いてみました。 「令和」の由来の元になった万葉集「梅花の歌」にちなんで梅の花をモチーフに描きました 今回は新しい時代の挑戦の意味も込めて、コピックで「水彩... --- ### 【コピックメイキング】ミニ色紙に中華風男性キャラを塗ってみた(月・夜空の雲の塗り方) - Published: 2019-05-12 - Modified: 2019-10-10 - URL: https://yuminarua.com/2019/05/12/copic-china-man/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   YouTubeにメイキング動画を初めてアップしてから数年、ありがたいことにいつもコメントをくださるファンの方にも恵まれております。 いつもありがとうございます! そんな日頃のコメントの中に 「久々に男性キャラのメイキングが見たい」 というリクエストをいただきましたので、今回は先日の... --- ### 【コピック初心者向け】金髪6種類の塗り方・おすすめ色番号(メイキング動画あり) - Published: 2019-04-29 - Modified: 2020-03-09 - URL: https://yuminarua.com/2019/04/29/copic-blondhair/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   先日6種類の唇の塗り方を公開したところご好評いただけました。   今回は私がいつも意識して塗り分けしている金髪の6種類のバリエーションの使用色と、塗り方についてご紹介します。 同じ金髪でも色の雰囲気に... --- ### Webデザイナー(8年目)が印象に残っているオススメWebデザイン・UI系書籍10選 - Published: 2019-04-21 - Modified: 2019-05-23 - URL: https://yuminarua.com/2019/04/21/web-reccomend-book/ - カテゴリー: Webデザイン・ブログ - タグ: 体験レポート・レビュー こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   今回は私のWebデザイナー歴8年の中で、特に印象に残っているオススメのWebデザイン系・UI系書籍10冊、レビューと合わせてご紹介したいと思います。 個人的観点ではありますが、 デザイナー1年目・初心者にオススメ Adobe Illustrator 見た目・グラフィック関係 ユーザ... --- ### 【コピック初心者向け】6種類の唇(リップ・口紅)塗り方・おすすめ色番号(動画あり) - Published: 2019-04-18 - Modified: 2019-07-16 - URL: https://yuminarua.com/2019/04/18/copic-lip/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   突然ですが、あなたは絵を塗る時どこを塗るのがいちばん好きですか? 私は断然「唇」です!笑   肌・髪の毛・目なども好きなパーツではありますが、一番好きなのはおそらく「唇・口紅」です。笑 また、キャラクターの属性や雰囲気を決める要素のひとつが「口元」だと思うので、唇を塗る時... --- ### ペン入れ失敗は怖くない!線画を消せる消しゴムマルチリスイレイサーVSステッドラーを比較紹介(動画あり) - Published: 2019-04-14 - Modified: 2019-09-30 - URL: https://yuminarua.com/2019/04/14/eraser/ - カテゴリー: イラスト - タグ: 体験レポート・レビュー, 比較, 画材紹介, 線画 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 アナログイラストを描く人は、線画でペン入れで失敗して描き直しになってしまった... ということは誰もが一度は経験していると思います。 そこでTwitterなどでペン入れの線が消せる「マルチリスイレイサー」という消しゴムがたびたび話題になっています。 ... --- ### 【コピック初心者向け】チャオデビューセット10色のみで女の子の塗り方解説 - Published: 2019-04-10 - Modified: 2019-09-26 - URL: https://yuminarua.com/2019/04/10/copic-10colors/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   初心者向けに販売されている【コピックチャオ コピックデビューセット】がコピック10色が塗りやすそうだったので、先日試しに10色のみで塗ってみました。 #コピックデビューセット の10色のみを使って描いてみました😁 線画もセットに含まれるマルチライナーセピアとブラック... --- ### イラスト販売イベントに初サークル参加!なるべく100円ショップでディスプレイを準備してみた - Published: 2019-04-06 - Modified: 2019-11-20 - URL: https://yuminarua.com/2019/04/06/event-display/ - カテゴリー: イラスト - タグ: イベント, 体験レポート・レビュー, 困った時の対処法 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   3/23〜3/24に大阪難波で開催された「メルメリィマーケット vol. 10」にサークル参加してきました。 私は今までにコミケやこのようなグッズ販売のイベントにサークル参加したことはなく、分からないことだらけでした。 特に当日のグッズのディスプレイをどうするかには頭を悩ませました。... --- ### 【コピックメイキング】ATC オリジナルイラスト「アメジスト」 - Published: 2019-03-29 - Modified: 2021-07-26 - URL: https://yuminarua.com/2019/03/29/copic-amethyst/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   今回は先日描いたイラストのメイキングをまとめます   ▼今回のイラストの線画 ATCという小さなサイズのイラストボードに、宝石の「アメジスト」をモチーフにしたオリジナルイラストを描きました。 ペン入れにはコピックマルチライナーのラベンダーとクールグレーを使っています。 ▼... --- ### エックスサーバーでお名前.comで取得したドメインを使用→無料SSL化までの手順を解説 - Published: 2019-03-22 - Modified: 2019-10-10 - URL: https://yuminarua.com/2019/03/22/xserver_domain_ssl/ - カテゴリー: Webデザイン・ブログ - タグ: 初心者向け こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   デザイナーやブロガーの方は、なるべくサーバーやドメインにかける固定費を安くしたいですよね。 とはいえ、安いサーバーは速度が不安定だったり、素人には設定・操作が難しかったりします。 サーバーの設定や操作を失敗するとサーバー内のファイルが削除されてしまうこともあり、素人が扱うにはややハ... --- ### 冬〜4月は牡蠣が旬!Amazonの冷凍牡蠣がコスパ良すぎ!美味しすぎ!で感動したのでレビュー書いてみた - Published: 2019-03-09 - Modified: 2019-10-19 - URL: https://yuminarua.com/2019/03/09/amazon-oyster-review/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: グルメ・食べ物, 体験レポート・レビュー こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   冬といえば鍋!鍋の具材として牡蠣が好きな方も多いのではないでしょうか。 11月〜4月の牡蠣が美味しくなるこの季節。 私たち夫婦は牡蠣が大好物なのですが、先日Amazon初売りで買ってみた冷凍牡蠣がめちゃくちゃ当たりで感動ものだったので、思わずレビューを書きました。笑   ... --- ### 初めての「もくもく会」なのにいきなり主催をしてみた話 - Published: 2019-02-24 - Modified: 2019-12-13 - URL: https://yuminarua.com/2019/02/24/designer-event/ - カテゴリー: Webデザイン・ブログ - タグ: イベント, 体験レポート・レビュー こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 先日、私も参加している【masacaデザイン部】というオンラインコミュニティ内でオフ会を主催しましたので、今回はそんなオフ会主催についての記事を書きます。 masacaデザイン部とは... ? Webデザイナーのmasacaさん(@masaca_dApps)がオーナーを務めるオンラインコミュニティ。 ... --- ### 【ペルー・マチュピチュツアー】準備〜帰国までの注意点・お土産情報など旅行体験まとめ - Published: 2019-02-13 - Modified: 2019-12-02 - URL: https://yuminarua.com/2019/02/13/travel_machupicchu_summary/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 体験レポート・レビュー, 旅行 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 今回は2018年10月末に新婚旅行で訪れたペルー・マチュピチュとナスカの地上絵について、 持って行ってよかったもの 現地の様子 実際に行ってみた感想や、お土産事情 など、過去に色々と書いた記事をまとめてご紹介します! ぜひペルー旅行準備の参考にしてください マチュピチュツアー準備編 スーツケース... --- ### 【コピック初心者向け】青い目・瞳の塗り方講座(メイキング動画あり) - Published: 2019-02-02 - Modified: 2019-09-27 - URL: https://yuminarua.com/2019/02/02/copic-eye/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   今回のメイキングはコピックアワードにエントリーした「jewel」というイラストの【目・瞳の塗り方】です。 時々パーツごとのメイキングをして欲しいと要望をいただくので、作ってみました 【解説付きコピックメイキング】瞳・目の塗り方(YouTube動画) https://youtu. be... --- ### 【震度6弱】大阪北部地震を体験「準備しておけばよかった」と痛感したこと - Published: 2019-01-31 - Modified: 2019-09-05 - URL: https://yuminarua.com/2019/01/31/disaster-prevention/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 体験レポート・レビュー こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   昨年の2018年6月、大阪北部は震度6弱の地震に襲われました。 その時私はちょうど震源地に近い大阪北部に住んでおり、その揺れの激しさを身をもって体験しました。 幸い私には大きな被害はなかったですが、そんな中でも地震を体験したことで、「もっと防災準備しておけばよかった!」とリアルに私... --- ### 低予算でも失敗しない!ロゴ発注のポイントをWebデザイナー目線で解説! - Published: 2019-01-24 - Modified: 2019-12-17 - URL: https://yuminarua.com/2019/01/24/coconala/ - カテゴリー: Webデザイン・ブログ - タグ: ブロガー向けWEBデザイン, 体験レポート・レビュー こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   先日、「ココナラ」で当ブログのロゴを3,000円作っていただきました!   ▼完成したロゴ ずっと仮のロゴを入れていたので、念願のロゴができて嬉しいです! 通常、プロに依頼してロゴを作り込んだ場合、10万円以上することもザラにあります。 ですので、単に「安いから」という理... --- ### 【コピックメイキング】ATC オリジナルイラスト「サンストーン」 - Published: 2019-01-08 - Modified: 2019-11-26 - URL: https://yuminarua.com/2019/01/08/copic-sunstone/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   イラストを描いたので、今回はそのイラストのメイキングをまとめます。 ▼今回のイラストの線画 ATCという小さなサイズのイラストボードに、宝石の「サンストーン」をモチーフにしたオリジナルイラストを描きました。 ペン入れにはコピックマルチライナーのセピア0. 05mmを使っています。 ▼... --- ### 【2019年 Amazon初売り】デスクワーカーのためのオススメ商品・福袋・画材&お得な買い物方法おさらい - Published: 2019-01-02 - Modified: 2019-05-04 - URL: https://yuminarua.com/2019/01/02/amazon-sale-2019/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 画材紹介, 節約 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   Amazonではプライムデー・サイバーマンデーといった【お得なタイムセール祭り】と【ポイントアップキャンペーン (ポイント還元)】が不定期で行われています。 そんなAmazonで超お得に買い物ができるイベントが、【Amazon初売り】として年開け早々に開催されます!! 初売りってな... --- ### コピックで描いた年賀状イラスト12年分を振り返ってみた│とある絵描きの12年の歩み - Published: 2019-01-01 - Modified: 2019-12-29 - URL: https://yuminarua.com/2019/01/01/newyear_12/ - カテゴリー: イラスト - タグ: コピック 明けましておめでとうございます。 Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   皆さん、今年は年賀状を出しましたか? 最近はメールやLINEで済ませることの多い新年のご挨拶ですが、私はイラストを描くのが好きなのもあり、毎年年賀状を書くようにしています。 それに自分宛てに直筆のメッセージが届くとやはり嬉しいです そして今年はキリもよく、十二... --- ### 【ペルー・マチュピチュツアー】実際に買ったオススメのお土産まとめ - Published: 2018-12-27 - Modified: 2019-06-19 - URL: https://yuminarua.com/2018/12/27/travel_machupicchu_souvenir/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 体験レポート・レビュー, 旅行 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   今年の10月に新婚旅行でペルーのマチュピチュ・ナスカの地上絵に行ってきました。 このブログでも何度か計画から準備のことなどを記事にしていたのですが、今回はお土産編ということで、実際に私たち夫婦が買ってきたものをご紹介したいと思います。 あまり名産品がピンと来ないペルーですが、行って... --- ### 【半額以下で買える】「Otameshi-オタメシ」でチェックすべき最強のお買い得商品まとめ - Published: 2018-12-24 - Modified: 2019-09-04 - URL: https://yuminarua.com/2018/12/24/otameshi-best-item/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 節約 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   私は普段から買い物の時間や体力を節約するため、よくネットスーパーやAmazonなどで買い物をしています。 その中でも「Otameshi(オタメシ・お試し)」というショッピングサイトでは、商品パッケージのデザイン変更や賞味期限間近という理由で、本来なら廃棄される商品が、最大半額以下の... --- ### pixiv FANBOXの支払い方法(支援方法)2018年12月の対応状況まとめ - Published: 2018-12-18 - Modified: 2019-10-31 - URL: https://yuminarua.com/2018/12/18/pixiv-fanbox-payment/ - カテゴリー: イラスト - タグ: pixivFANBOX こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   pixiv FANBOX(ピクシブファンボックス)では2018年4月26日の正式リリース以降、12月現在で累計4億円を超える支援金がクリエイターを支えてきたとのこと。 有名なクリエイターもファンボックスを使っているのは知っていましたが、4億円とは驚きの額です... !   そ... --- ### 【2022年最新版】デスクワーカーの冷え対策!冬のおすすめあったかグッズ個人的まとめ - Published: 2018-12-15 - Modified: 2022-12-09 - URL: https://yuminarua.com/2018/12/15/desk-work-warm/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 体験レポート・レビュー, 健康 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   寒い冬の季節になると指先や足元が冷えてなかなか作業が進まず、そんな冷えに悩むデスクワーカーは多いのではないでしょうか。 キーボードやマウスを使うとヒヤッとするし、手がかじかんで文字が打ちづらくなるんですよね...   エアコンの暖房を強くしても顔まわりだけが温かくなって頭はぼ... --- ### WordPressワードプレスのタグクラウドで好きな単語をCSSで並べ替える方法(PHP不要) - Published: 2018-12-13 - Modified: 2019-04-26 - URL: https://yuminarua.com/2018/12/13/easy_tagcloud_sort/ - カテゴリー: Webデザイン・ブログ - タグ: CSS, WordPress, ブロガー向けWEBデザイン こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   WordPressでブログを運営している方の中には、ウィジェットでタグクラウドを設定しているという方もいらっしゃるのではないでしょうか? ※タグクラウド... 記事に設定しているタグを一覧表示する機能 私も「検索ワード一覧」としてタグクラウドを設定しています!   そしてタグク... --- ### 【コピック初心者向け】肌色の色番号オススメ9種類・塗り方紹介(動画あり) - Published: 2018-12-08 - Modified: 2020-12-07 - URL: https://yuminarua.com/2018/12/08/copic_skin_color/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   私はコピックという画材が大好きで、中学生の頃からコピックを使ったイラストを描いています。 今ではコピックを200色以上所持しています! コピックってたくさん色があって楽しいけど、いざイラストを塗るとなると何色を使ったらいいのか迷いますよね。 コピックは1本が税別250円〜と、決して... --- ### 【2018年版 オススメ画材】個人的に使って良かったアナログ画材まとめ - Published: 2018-12-01 - Modified: 2020-02-17 - URL: https://yuminarua.com/2018/12/01/painting-material2018/ - カテゴリー: イラスト - タグ: 体験レポート・レビュー, 画材紹介 こんにちは。画材大好きコピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。笑   日頃はコピックばかり使ってイラストを描いていますが、実はコピックだけでなく色んな新商品や画材を試すのが好きです。 画材って見てるだけでも楽しいですよね! 今回はそんな画材好きな私が、2018年に実際に購入して使ってみた画材の中から、個人的に「良かったから今後も使いたいな」と感じたものにつ... --- ### マチュピチュツアーにいくら持っていくべき?WiFi環境は?知っておきたいペルー情報 - Published: 2018-12-01 - Modified: 2019-04-26 - URL: https://yuminarua.com/2018/12/01/travel_machupicchu_info/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 体験レポート・レビュー, 旅行 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   新婚旅行でペルーのマチュピチュ・ナスカの地上絵に行ってから早いものでもう1ヶ月経ちます。 思い出が色あせない内に(笑)、個人的に「この情報は旅行前に知っておきたかった!」と感じた 予め用意しておくべき金額 WiFi環境 ペルー空港内の特殊な出国手続きのシステム についてまとめます。... --- ### 食洗機の分岐水栓の取り付け方法(02FRBNA→CB-SEF8)を動画つきで解説 - Published: 2018-11-28 - Modified: 2020-06-05 - URL: https://yuminarua.com/2018/11/28/panasonic-econavi-self/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 体験レポート・レビュー こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   わが家では家事の手間を減らして仕事や趣味の時間を確保するために、時短に繋がる家電を積極的に導入しています。 その時短アイテムとして、先日食洗機を購入することにしました。 今まではお掃除ロボット(ルンバ)・ドラム式洗濯乾燥機を使っていましたが、ようやく食洗機も仲間入り!  ... --- ### ペン入れで失敗しない!線画を上手に描く4つの方法【実践しているコツ】 - Published: 2018-11-23 - Modified: 2025-03-11 - URL: https://yuminarua.com/2018/11/23/pen_drawing/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: 画材紹介, 線画 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   イラストを描くのが好きな方の中で、色塗りはいいけど、ペン入れ(線画・清書)が苦手、つまらないという方は多いのではないでしょうか? よく迷い線を減らせばペン入れが上手くなると言われますが、考えながら描いているとどうしても迷い線は多くなりますよね。   実は私も下絵ではかなり... --- ### 新卒・未経験でWebデザイナーになった私の就活体験談 - Published: 2018-11-20 - Modified: 2019-06-26 - URL: https://yuminarua.com/2018/11/20/howto_webdesigner/ - カテゴリー: Webデザイン・ブログ - タグ: 体験レポート・レビュー こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   Webデザイナーを目指して就職活動や転職活動をしている方の中には、 Webデザイナーとして働きたいけど、実務未経験で転職活動がうまくいかない どうやってWebデザイナーとして最初の一歩を踏み出せばいいのか分からない そんな悩みを感じている方もいるのではないでしょうか?  ... --- ### 【ペルー・マチュピチュツアー】持って行ってよかった・不要だった持ち物・旅行アイテムは? - Published: 2018-11-14 - Modified: 2019-12-02 - URL: https://yuminarua.com/2018/11/14/travel_machupicchu_6/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 体験レポート・レビュー, 旅行 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 先日新婚旅行で南米ペルーのマチュピチュ・ナスカの地上絵のツアーに参加しました!   人生で初めての南米。日本とは文化も環境も違う発展途上国への旅行です。 心配症の私は旅行に必要な持ち物を事前にネットやガイドブックで色々と調べ、過去に行ったイタリアのことなどを参考にしつつ、あれこれ準備に... --- ### pixiv FANBOX(ピクシブファンボックス)を【半年】運用してみて感じたこと【支援者数アップのために行ったこと】 - Published: 2018-11-13 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://yuminarua.com/2018/11/13/pixivfanbox-report-4/ - カテゴリー: イラスト - タグ: pixivFANBOX, 体験レポート・レビュー こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   pixiv FANBOX(ファンボックス)の運営を今年5月に開始してから、約半年が経ちました。 pixiv公式も色々なpixiv FANBOXの機能を次々にリリースしていて力を入れているようですし、今後ますます注目されそうなサービスですよね! おかげ様でファンボックスを始めた頃に比... --- ### 【ペルー・マチュピチュツアー】食事・治安・衛生面は?気になる情報を体験レポート - Published: 2018-11-10 - Modified: 2019-11-28 - URL: https://yuminarua.com/2018/11/10/travel_machupicchu_5/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: グルメ・食べ物, 体験レポート・レビュー, 旅行 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 このブログで何度かシリーズ記事にしているのですが、ついに先日新婚旅行で南米ペルーのマチュピチュ・ナスカの地上絵に行ってきました!!(*´ω`*)   海外旅行は何度か行ったことがありましたが、今回は人生で初めての南米・発展途上国。 治安や衛生面など何かと心配ごとも多く、事前に色々準備を... --- ### 【ブロガー向けデザイン改善講座 3】カッコいいブログデザインは使いづらい - Published: 2018-11-09 - Modified: 2019-04-26 - URL: https://yuminarua.com/2018/11/09/blog-design3/ - カテゴリー: Webデザイン・ブログ - タグ: ブロガー向けWEBデザイン こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 こちらの記事は月間1000万PVの大規模Webサービスのデザインとコーディングを8年以上担当してきた私が、 ・デザインに詳しくないブロガーさん ・初心者Webデザイナーさん向け にNGデザインについて書いている記事シリーズの第3弾です。   検索で見つけたブログの記事を読んでいて、 こ... --- ### pixiv FANBOX(ピクシブファンボックス)の支援プラン「金額や特典に迷ったら」色々なプランまとめてみた - Published: 2018-11-05 - Modified: 2019-10-31 - URL: https://yuminarua.com/2018/11/05/pixivfanobox-plan/ - カテゴリー: イラスト - タグ: pixivFANBOX, 困った時の対処法 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 pixiv FANBOX(ファンボックス)が正式にリリースされてから約半年ほど経ちました。 pixiv公式も先日pixiv FANBOXへのブログ投稿機能を実装し、今後まだまだ注目が集まりそうですよね!   またイラストレーター・絵描き・漫画家・小説が多いイメージのpixivFANBO... --- ### 新婚旅行はビジネスクラスでマチュピチュへ!アメリカン航空ビジネスクラスのサービスとは? - Published: 2018-11-03 - Modified: 2019-11-20 - URL: https://yuminarua.com/2018/11/03/travel_machupicchu_businessclass/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 体験レポート・レビュー, 旅行 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 先日、新婚旅行でマチュピチュへ行ってきました!しかもビジネスクラスで!! 結論から言って、ビジネスクラス最高でしたし、ツアーでの申込みなら安く抑えられてコスパ的にも大満足でした! ビジネスクラスのクオリティ... 完全になめてました。   とはいえ、初めてのビジネスクラス体験... 。 英語がそこ... --- ### 【コピックメイキング】オリジナルハロウィンイラスト(魔女のキャラクターを塗ってみた) - Published: 2018-10-26 - Modified: 2019-09-26 - URL: https://yuminarua.com/2018/10/26/copic-helloween/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   今回はブロガー仲間のさとるさん(@satorism0321)の「フォロワーさん800人達成企画」に応募した際のハロウィンイラストのコピックメイキングのご紹介です!   ちなみにさとるさんのフォロワー数800人って言ってますけど、現段階で既に1000人超えておられます!すご... --- ### 【ペルー・マチュピチュツアー】外貨両替や予防接種はどうする?旅行準備編 - Published: 2018-10-22 - Modified: 2019-06-04 - URL: https://yuminarua.com/2018/10/22/travel_machupicchu_4/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 旅行 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 実は現在、新婚旅行への渡航前日にこの記事を書いています。笑 明日からペルーのマチュピチュとナスカの地上絵を見に行くのですが、これまで記事にした「マチュピチュ旅行・準備編」に、構成上収めきれなかったネタや、旅行のために調べたことなどがいくつかあったので、供養も兼ねてここに書いてから旅立ちたいと思い... --- ### 【コピックメイキング】ダイヤモンドをコピックで描いてみた(タイムラプス) - Published: 2018-10-21 - Modified: 2020-09-07 - URL: https://yuminarua.com/2018/10/21/copic-diamond/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 宝石, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 先日作成した宝石のメイキングが好評だったので、調子にのって次はダイヤモンドをコピックで塗ってみました。(^^) 今回はダイヤモンドの色塗りメイキング動画と、メイキングを作成するまでの練習過程についてご紹介します! 【コピックメイキング】ダイヤモンドを描いてみた(YouTube版) 今回のメイキン... --- ### 【エコでお得】Otameshi(オタメシ)ならAmazonより安く買えるって本当?実際にお試し購入して比較してみた - Published: 2018-10-15 - Modified: 2019-05-23 - URL: https://yuminarua.com/2018/10/15/otameshi-shop/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 体験レポート・レビュー, 節約 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 ネットスーパーやオンラインショップが普及して、日頃から食品・日用品・服など、身の回りのものをインターネットで購入している方も最近は増えていますよね。   私も仕事や趣味の隙間時間で買い物をするため、かなりの頻度でインターネットを使って生活用品を購入するのですが、商品を選ぶ時には必ず 「... --- ### 【コピック初心者向けメイキング】チャオ12色セットのみで女の子を塗ってみた(動画あり) - Published: 2018-10-12 - Modified: 2019-09-26 - URL: https://yuminarua.com/2018/10/12/copic-12colors/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方, 画材紹介, 線画配布 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   先日YouTubeのコメント欄にて「また36色セットの色縛りのメイキングやってほしいです」的なご要望いただきまして、そういえば前回色縛りメイキングしたのは4年くらい前だったなぁ... と思い、再挑戦してみることにしました。   というわけで、今回は以前色縛りメイキングした色数よ... --- ### 【ブロガー向けデザイン改善講座 2】「必要な機能」と「不要な機能」を見極める - Published: 2018-10-07 - Modified: 2019-04-26 - URL: https://yuminarua.com/2018/10/07/blog-design2/ - カテゴリー: Webデザイン・ブログ - タグ: ブロガー向けWEBデザイン こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 こちらの記事は月間1000万PVの大規模Webサービスのデザインとコーディングを8年以上担当してきた私が、 ・デザインに詳しくないブロガーさん ・初心者Webデザイナーさん向け にNGデザインについて書いている記事シリーズの第2弾です。   ▼前回の記事はこちら [getpost id... --- ### 【ブロガー向けデザイン改善講座 1】訪問者に配慮した「配色」と「画像の表示」 - Published: 2018-10-01 - Modified: 2019-04-26 - URL: https://yuminarua.com/2018/10/01/blog-design/ - カテゴリー: Webデザイン・ブログ - タグ: ブロガー向けWEBデザイン こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 今回は私のブログでは初の試み(?)なのですが、デザインに詳しくないブロガーさん向けの記事を書いてみようと思います。   コトの発端は先日のこのツイート。 https://twitter. com/yuminaruaBlog/status/1042177389088800768 何気ない一... --- ### 自宅でがん検査キット「おうちでドック」の無料個別説明を受けてみた - Published: 2018-09-29 - Modified: 2019-04-26 - URL: https://yuminarua.com/2018/09/29/cancerdock2/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 体験レポート・レビュー, 健康 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 みなさん、自宅で簡単がん検査キット「おうちでドック」をご存知ですか?   「おうちでドック」とは、自宅にいながらにしてたった15分の検査でがん・生活習慣病にかかるリスク値を知ることができる検査キットで、会社での健康診断がない在宅ワーカーの健康維持における強い味方です。 おうちでドックで... --- ### 【コピックメイキング】色紙 オリジナルイラスト「柘榴-ザクロ-」 - Published: 2018-09-26 - Modified: 2019-09-26 - URL: https://yuminarua.com/2018/09/26/copic-zakuro/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   先日新しくコピックメイキング動画を投稿したので、ご紹介です。 今回のイラストは↓こちらの色紙に描いたオリジナルイラスト「柘榴」のメイキングです。 余談ですが、キャラデザ(?)は昔描いたこのイラストのキャラクター↓を使っています。 ザクロとガーネットのキラキラ感をもっと上手く描けるよ... --- ### 【ペルー・マチュピチュツアー】絶対に用意したい持ち物・旅行アイテムまとめ! - Published: 2018-09-24 - Modified: 2019-04-26 - URL: https://yuminarua.com/2018/09/24/travel_machupicchu_3/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 旅行 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 結婚して1年ちょっと。 10月下旬に新婚旅行で8日間のマチュピチュツアーに行くことなりました! 旅行の準備を進めていくにあたって色々調べたり買ったりしました。 今回はマチュピチュツアー旅行・準備編ということで、前回の「色々レンタルしてみた」の記事に引き続き、... --- ### 【ペルー・マチュピチュツアー】海外旅行を楽しむための旅行グッズを色々レンタルしてみた - Published: 2018-09-20 - Modified: 2023-05-14 - URL: https://yuminarua.com/2018/09/20/travel_machupicchu_2/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 旅行, 比較 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 結婚して1年ちょっと。10月下旬に新婚旅行で8日間のマチュピチュツアーに行くことなりました!   ぼちぼち旅行の準備を進めていくにあたって色々調べたり買ったりしたので、今回はマチュピチュツアー旅行・準備編ということで私なりにまとめたいと思います(*... --- ### 【コピックメイキング】宝石 (ガーネット・ペリドット・サファイア)を塗ってみた - Published: 2018-09-16 - Modified: 2020-08-31 - URL: https://yuminarua.com/2018/09/16/copic-garnet_peridot_sapphire/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方, 宝石, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 先日オパールのコピックメイキングをしたところ、多くの方に記事を見ていただきました。 今回は「宝石シリーズ」ということで ガーネット(赤い宝石) ペリドット(黄緑の宝石) サファイア(青い宝石) のメイキングです。 個人的に王道な宝石を選んだつもりです。笑 グリーン系がエメラルドではなくペリドット... --- ### pixiv FANBOX(ピクシブファンボックス)を【4ヶ月】運用してみて感じたこと【支援者の満足度アップのために行ったこと】 - Published: 2018-09-14 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://yuminarua.com/2018/09/14/pixivfanbox-report-3/ - カテゴリー: イラスト - タグ: pixivFANBOX, 体験レポート・レビュー こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 このブログの検索流入を見ていると、結構pixiv FANBOX(ファンボックス)関係のワードでブログを見てくださっている方が多いようなので、最近の状況をまた書いてみたいと思います(*^_^*) 例によって例のごとく、この記事はpixiv FANBOX(ファンボックス)で稼ぐ方法ではないです。 私... --- ### 【コピックメイキング】浴衣の女の子を塗ってみた(暑中見舞いイラスト) - Published: 2018-09-07 - Modified: 2019-09-26 - URL: https://yuminarua.com/2018/09/07/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e6%9a%91%e4%b8%ad%e8%a6%8b%e8%88%9e%e3%81%84%e4%bc%81%e7%94%bb%e3%80%8c%e5%a4%8f%e3%81%ae%e8%8a%b1/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   7月の活動報告でご連絡していた通り、8月から本格的にYouTubeでのコピックメイキング動画を再開致しました。   2年近く投稿が空いたので、きっとかなりのチャンネル登録者様にも忘れられているだろうな〜と思っていたのですが、投稿して間もなく再生数・高評価ともに伸びており、... --- ### iPhoneが壊れた!?iPhoneの調子が悪くなった時にやっておくべき2つのこと - Published: 2018-09-05 - Modified: 2019-06-11 - URL: https://yuminarua.com/2018/09/05/iphone_recovery/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 体験レポート・レビュー, 困った時の対処法 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 iPhoneが壊れた!?起動しないor起動しても再起動ループした時の話 先日私のiPhoneの調子がすこぶる悪くなりました。 具体的な現象としては ある日突然iPhone使用中に勝手に再起動がかかる その後iPhoneが起動しない なんとか起動したとしてもすぐに強制再起動がかかり、その繰り返し ... --- ### 新婚旅行はビジネスクラスでマチュピチュへ!計画編 - Published: 2018-08-24 - Modified: 2019-12-02 - URL: https://yuminarua.com/2018/08/24/travel_machupicchu_1/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 人生の豊かさ, 旅行, 考え方 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 わたくしごとですが昨年の7月に結婚しまして、今年ではれて1年経ちました。 プロポーズ・両家挨拶・新居引っ越し・入籍・挙式までを約6ヶ月でこなしたため、軽く燃え尽きていたのですが(笑)、やっと落ち着いてきたので今年は念願だった新婚旅行を計画しました!!   まぁそんなわけで、パスポートの... --- ### 自宅で簡単がん検査キット「おうちでドック」(男性版・女性版) やってみた - Published: 2018-08-16 - Modified: 2019-04-26 - URL: https://yuminarua.com/2018/08/16/cancerdock/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 体験レポート・レビュー, 健康 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   突然ですが、あなたは自分の健康に自信はありますか? 社会人になると運動不足に陥りやすくなりますし、付き合いのお酒も増えますよね。 私も万年デスクワーカーなので、健康にはあまり自信がありません...   加齢とともに体調も崩しやすくなりますし、身体の調子が悪い気がして心配になっ... --- ### 2018年7月のイラスト・創作活動報告 - Published: 2018-08-05 - Modified: 2019-12-31 - URL: https://yuminarua.com/2018/08/05/report_7_illust/ - カテゴリー: 日常・雑記, イラスト - タグ: 活動報告 お久しぶりの更新です。 柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 気がつけば前回の更新から2週間以上経っていました... 汗 書きたい記事はたくさんあるんですが、「今やりたいこと・やるべきこと」に集中しつつ、全部頑張ると息が詰まるし飽きちゃうので、自分の中できちんと優先順位つけて、何事も力加減の配分を見失わないようにしたいですね(^^) このブログは私のイラスト活動の報告も兼ねているので、今回は7... --- ### 【Casyクーポンあり】家事代行のメリット・自分に合った代行業者の選び方 - Published: 2018-07-13 - Modified: 2019-04-26 - URL: https://yuminarua.com/2018/07/13/choice_cleanstaff/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 家事代行, 趣味の時間をつくる こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   先日、家事代行業者の比較レポートをブログに書いたら、一部の方から家事代行についてのご質問をいただきました。 テレビなどでも家事代行サービスについて取り上げられていることがありますが、まだまだ家事代行サービスを利用したことのない方も多いようです。   ということで、今までに... --- ### 【スキャナー】アナログイラストを綺麗にスキャンできるオススメの機種紹介!選び方解説 - Published: 2018-07-04 - Modified: 2025-03-11 - URL: https://yuminarua.com/2018/07/04/recommend-scan/ - カテゴリー: イラスト - タグ: 体験レポート・レビュー, 困った時の対処法, 比較 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   普段アナログでイラストを描いている方で、カラー原画をスキャナーでパソコンに取り込んだ時に 「絵をスキャンしたら原画と全然違う色になった!」 「グッズを作りたいのに、原画の色がスキャナーで綺麗にデータ化されない!」 という悲しい問題に遭遇した方は多いのではないでしょうか。 せっかく描... --- ### 【コピックメイキング】コピックBG72擬人化イラスト - Published: 2018-06-30 - Modified: 2019-04-26 - URL: https://yuminarua.com/2018/06/30/making-bg72/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック 2年ほど前に公式のTwitterコピックツインズ企画で描いたコピック(BG72 Ice Ocean)の擬人化イラストのメイキングです。 最初の肌塗りはYouTubeで公開していたのですが、その続きをアップする前に動画用のHDのデータが飛んでしまったため、半ばお蔵入りになっていたのですが、 今回pixiv FANBOX(ファンボックス)で簡易版としてメイキング動画を公開することで、これまで撮影していた全ての動画を無事にアップすることができました。 pixiv FANBOXですとログが流れてしまうた... --- ### ストレングスファインダーで自分の才能を知ると人間関係の悩みが解消する!? - Published: 2018-06-29 - Modified: 2020-08-20 - URL: https://yuminarua.com/2018/06/29/strengthsfinder/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: ストレングスファインダー, 人間関係 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   あなたは会社や学校、家族との人間関係に悩んだことはありませんか? また就職活動や進路で自分の才能を知りたいと思ったことはありませんか?   「どうして私はあの人みたいにできないんだろう?あの人みたいに自分もこうなりたい」 「どうして皆こんな簡単な事ができないのだろう?」 ... --- ### 仕事と家事をしながら趣味の時間をつくる方法!趣味で稼ぐための副業方法5選 - Published: 2018-06-22 - Modified: 2019-12-17 - URL: https://yuminarua.com/2018/06/22/making-hour-2/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 稼ぐ, 趣味の時間をつくる こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 このブログテーマでもある「仕事も趣味も楽しむ」ですが、日々仕事と家事をこなしながら趣味の時間(好きなことをする時間)を捻出するには、ある程度お金で時間を買うということが必要になってきます。 そのためにはお金が必要なのですが、普通のサラリーマンが本業で稼げる額は限られています。 しかもすぐにお給料... --- ### ブログ・Twitterアイコンを本人ぽく変えてみました - Published: 2018-06-16 - Modified: 2019-04-26 - URL: https://yuminarua.com/2018/06/16/change-icon/ - カテゴリー: イラスト - タグ: 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   ブロガーの方って、皆さん似顔絵風だったり、ご自身を表す固定のキャラクターだったり、 とにかく素敵なアイコンを使っている方が多い!!! というわけで... 柚水流亜 私もアイコン変えました!!   はい、アイコン描きました!そして変えました!! ブログ更新用のTwitterアカ... --- ### pixiv FANBOX(ピクシブファンボックス)を【1ヶ月】運用してみて感じたこと【後編:ファンを増やすために試してみたこと】 - Published: 2018-06-10 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://yuminarua.com/2018/06/10/pixivfanbox-report_2/ - カテゴリー: イラスト - タグ: pixivFANBOX, 体験レポート・レビュー こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 ※この記事はpixiv FANBOX(ファンボックス)で稼ぐ方法ではないです。 あくまで私個人がやってみて感じたことをまとめるだけの記事ですので、ご了承くださいm(_ _)m   今回は先日公開した【pixiv FANBOX(ファンボックス)】を1ヶ月運用してみて試したこと・感じたこと... --- ### pixiv FANBOX(ピクシブファンボックス)を【1ヶ月】運用してみて感じたこと【前編:実際に支援してみた感想】 - Published: 2018-06-09 - Modified: 2024-12-07 - URL: https://yuminarua.com/2018/06/09/pixivfanbox-report/ - カテゴリー: イラスト - タグ: pixivFANBOX, 体験レポート・レビュー こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 ※この記事はpixiv FANBOXで稼ぐ方法ではないです。 あくまで私個人がやってみて感じたことをまとめるだけの記事ですので、ご了承くださいm(_ _)m   みなさんは pixiv FANBOX(ファンボックス)というサービスをご存知ですか? 2018年4月末に始まったpixiv系... --- ### 家事代行【マイ暮らす/ベアーズ/Casy 】の実体験して比べてみた - Published: 2018-06-07 - Modified: 2019-04-26 - URL: https://yuminarua.com/2018/06/07/service-report/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 体験レポート・レビュー, 家事代行, 比較 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   最近テレビなどでも取り上げられ、身近になってきた「家事代行サービス」。 私も1年以上前から家事代行さんに掃除や料理をお願いしており、引っ越し等を経て今までに3社の様々な家事代行サービスを利用してきました。 ところが、いざ家事代行サービスを利用しようと思っても、最近は色んな家事代行業... --- ### 仕事と家事をしながら趣味の時間をつくる方法!節約編 - Published: 2018-06-04 - Modified: 2019-10-28 - URL: https://yuminarua.com/2018/06/04/making-hour/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 節約, 考え方, 趣味の時間をつくる こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 突然ですが、お金と時間、どちらか一つと言われたら、どちらが欲しいですか? ものすごく意見が別れそうですね。 でも、ほとんどの方の本音としては「お金も時間も両方欲しい!!」でしょうか。笑 私も両方欲しいです。笑 とはいえ、 お金がたくさんあっても、それを使う時間がなければただの紙切れ。 時間がたく... --- ### 趣味の時間がなさすぎるので月3万円で解決する方法 - Published: 2018-06-01 - Modified: 2019-11-20 - URL: https://yuminarua.com/2018/06/01/time-is-money/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 趣味の時間をつくる 「1日1時間だけでも、もっと趣味の時間に使いたい」 「週に1日は自分のための時間が欲しい」 しかしそうは思っていても、現実は家事や仕事で毎日が終わってしまいます。 仕事と家事をこなしつつ自分の時間を作ろうと思うと、ある程度はお金での解決が必要になります。   まさに、タイム is マネーですね。笑   お金で解決!なんて言ってしまうととても贅沢をしているように思えるかもしれませんが、さほど特別なことをしなくても、自分に合ったやり方で趣味の時間を創ることができます。  ... --- ### アラサー女子が人生を楽しむ時間について考えてみた。 - Published: 2018-05-25 - Modified: 2019-04-26 - URL: https://yuminarua.com/2018/05/25/think-my-life/ - カテゴリー: 日常・雑記 - タグ: 人生の豊かさ, 趣味の時間をつくる こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 突然ですが、私はこのブログ自体のテーマを一応決めています、 仕事と家事をしながら趣味も楽しむ。そんなライフスタイルブログ。 というテーマにしています。 そのテーマに沿った記事の一つとして、今後、"仕事と家事をしながら趣味の時間をつくる方法 "についても書く予定だったりします。 とはいえいきなり書... --- ### 近況報告とこれからについて - Published: 2018-03-29 - Modified: 2019-04-26 - URL: https://yuminarua.com/2018/03/29/future/ - カテゴリー: 日常・雑記 ※この記事は2018年3月29日に旧ブログの方で掲載した内容の改訂版です。 Twitterじゃ流れてしまうので、今の私の近況報告とこれからについて、ちょっと自己満足的にまとめておこうかなと思います。 いつかまたこのブログを自分で読み返した時、色々考えることがあったらいいな。 最近のプライベートざっと 3年前:ちょっとよく覚えてません。笑 確か大分に友達と旅行に行った帰りに寄ったコピックのグループ展に感化されて、その場にいた友人たちとグループ展やりたい!ってなった。 2年前の2016年:グループ展... --- ### 【コピックメイキング】宝石を塗ってみた(オパール) - Published: 2016-10-13 - Modified: 2020-08-31 - URL: https://yuminarua.com/2016/10/13/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e5%ae%9d%e7%9f%b3%e3%82%92%e5%a1%97%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f%ef%bc%88%e3%82%aa%e3%83%91/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方, 宝石, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   引っ越しやらグループ展やら忙しくしていたら、約1年振りの動画投稿になってしまいました。汗 今回はTwitterでアンケートをとった結果、「パーツのメイキングをじっくりやってほしい」というお声をいただきましたので、宝石のオパールをメイキングしてみました。   ちなみにこのオ... --- ### 【コピックメイキング】浴衣女性のオリジナルイラスト描いてみた(音声解説つき) - Published: 2015-09-12 - Modified: 2019-04-26 - URL: https://yuminarua.com/2015/09/12/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e7%94%9f%e6%94%be%e9%80%811%e6%99%82%e9%96%93%e3%80%8c%e5%a4%8f%e3%81%ae%e5%a4%9c%e6%b6%bc%e3%81%bf/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 2015年8月~9月の間、1〜2週間に1回のペースでYouTubeにて色塗り生配信(ライブ配信)に挑戦しました! 普段は早送り&コピック塗りのみを公開しているのですが、今回はホワイトを入れるところまでやっています。 コピックメイキング生配信 折角の生配信なので、チャットルームに来た質問でお答えで... --- ### 【コピック初心者向け動画】チャオ24色セットのみで金髪少年の塗り方解説 - Published: 2015-05-04 - Modified: 2019-04-26 - URL: https://yuminarua.com/2015/05/04/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%aa24%e8%89%b2%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 いつも動画を楽しんで頂き本当に有難うございます!評価や応援、とても励みになっています!   さて、半年ほど前に訳あって職場でコピックチャオ24色セットを頂いたので、今回は【”色縛り”で塗ってみたシリーズ】で、24色セットのみで色塗りメイキング作成してみました。(*^_^*) 今回使用し... --- ### 【コピックメイキング】オリジナル和服キャラ「戦うかぐや姫」 - Published: 2015-02-23 - Modified: 2019-09-26 - URL: https://yuminarua.com/2015/02/23/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e6%88%a6%e3%81%86%e3%81%8b%e3%81%90%e3%82%84%e5%a7%ab/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 先日過去に作成したメイキングの再編集版を上げてから、新作については前回からかなり期間が空いてしまいました... 。 新作といいますか、だいぶ昔に描いたイラストの撮っておいた動画をやっと編集したという感じなのですが。笑 【コピックメイキング】オリジナル和服キャラ(YouTube版) このメイキングで塗り... --- ### 【コピックメイキング】オリジナルファンタジーイラスト「睡蓮の蝶」 - Published: 2014-10-29 - Modified: 2019-09-26 - URL: https://yuminarua.com/2014/10/29/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e7%9d%a1%e8%93%ae%e3%81%ae%e8%9d%b6/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   今回は先日のペン入れメイキング動画で描いたイラストの着色過程の動画をご紹介します。 【コピックメイキング】オリジナルファンタジーイラスト(YouTube版) このメイキングで塗り方が分かるパーツ 人物(肌・銀髪・瞳・唇など) 蝶っぽい羽根 宝飾... --- ### Twitterでバトンいただきました! - Published: 2014-08-17 - Modified: 2019-04-26 - URL: https://yuminarua.com/2014/08/17/twitter%e3%81%a7%e3%83%90%e3%83%88%e3%83%b3%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%a0%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81/ - カテゴリー: バトン・お返事関係 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 ※この記事は2014年8月17日に旧ブログの方で掲載した内容です。 ツイッターの方で千波さんからバトンいただきました! ツイッターよりこちらの方が答えやすいかと思いますので、こちらで答えようと思います(*^_^*) バトン お名前は? 柚水 流亜(ゆみな るあ)です。 差し支えなければ年齢を 1... --- ### 【線画メイキング・講座】睡蓮の蝶(動画あり) - Published: 2014-07-09 - Modified: 2019-08-23 - URL: https://yuminarua.com/2014/07/09/%e3%80%90%e7%b7%9a%e7%94%bb%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e7%9d%a1%e8%93%ae%e3%81%ae%e8%9d%b6/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: 画材紹介, 線画 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   いつも動画をご覧頂きありがとうございます!!とても励みになっています(*^_^*) 今回は以前から一部の方からご要望頂いていたペン入れのメイキングです。 コピックメイキングほどあまり需要はないかなぁと思っていたのですが、ご要望いただけて嬉しかったです!   ペン入れ・線画... --- ### 【初心者向けコピックメイキング】チャオ36色Aセットのみで和服女子の塗り方を解説 - Published: 2014-05-03 - Modified: 2019-09-26 - URL: https://yuminarua.com/2014/05/03/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%aa36%e8%89%b2a%e3%82%bb%e3%83%83/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   いつも動画を楽しんで頂き本当に有難うございます!とても励みになっています(^^) 前作の「コピックチャオ36色Bセットのみで塗ってみた」がご好評頂いたので、調子に乗ってメイキング第4弾として、今回の動画ではコピックチャオ36色Aセットのみで塗ってみました。   ▼他の「●... --- ### 【初心者向けコピックメイキング】チャオ36色Bセットのみで中華風の女性キャラを塗ってみた - Published: 2013-11-04 - Modified: 2019-09-26 - URL: https://yuminarua.com/2013/11/04/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%aa36%e8%89%b2b%e3%82%bb%e3%83%83/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 塗り方, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   私はYouTubeでコピックという画材を使ったイラストのメイキング動画をよくアップしているのですが、同じ塗り方のメイキングばかり撮っていても面白くないので、今回はコピックチャオ36色Bセットのみで塗ってみました!   ▼他の「●色で塗ってみた」シリーズの記事はこちら [g... --- ### コピックを初めて買う人のための【コピックカラーシステムの基礎知識】と【色の選び方】(初心者向け) - Published: 2013-08-29 - Modified: 2021-08-27 - URL: https://yuminarua.com/2013/08/29/chice-copic/ - カテゴリー: イラスト - タグ: コピック, 初心者向け, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。   先日Yotubeの方で質問をいただきました。 「初めてコピックを購入するとのことで、どんな色を買えばいいか」 とのことでした。 コピックは色数が多いので、何色から集めるか悩みますよね。   YouTubeのコメント欄ではあまり詳しく書けなかったので、今回はこのブログで詳し... --- ### 【コピックメイキング】アラビア風オリジナルキャラ塗ってみた - Published: 2013-08-12 - Modified: 2019-04-26 - URL: https://yuminarua.com/2013/08/12/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e5%a3%b0%e3%81%aa%e3%81%8d%e5%90%9f%e9%81%8a%e8%a9%a9%e4%ba%ba/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 「声なき吟遊詩人」というタイトルをつけたコピックイラストのメイキングを作成したのでご紹介しておきます。 Youtubeは容量が大きくてもアップできるので問題ないのですが、ニコニコ動画が容量制限が結構あるので、今回はニコニコ動画の仕様に合わせて作業工程を複数回に分けて動画を作成してアップします。 ... --- ### 【コピックメイキング動画】海賊と姫 - Published: 2013-04-09 - Modified: 2019-04-26 - URL: https://yuminarua.com/2013/04/09/%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%80%91%e6%b5%b7%e8%b3%8a%e3%81%a8%e5%a7%ab/ - カテゴリー: メイキング・お絵描き講座 - タグ: コピック, 画材紹介 こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。 人生初のコピックメイキング動画を作成してみました。 今回はYouTubeとニコニコ動画に投稿しています。 【コピックメイキング】オリジナルイラストメイキング(YouTube版) このメイキングで塗り方が分かるパーツ 人物(肌・金髪・黒髪・瞳・唇など) 宝飾品(パール) 海の水面 青空 男性の髪色... --- ## 固定ページ ### プライバシーポリシー - Published: 2019-01-03 - Modified: 2019-01-03 - URL: https://yuminarua.com/privacypolicy/ 制定日:2018年06月01日 最終改訂日:2019年01月03日 代表者名:柚水 流亜 当サイトに掲載されている広告について 当サイト「柚のニッキ水」では、第三者配信の広告配信サービスGoogleアドセンス、A8. net、Amazonアソシエイト、moshimoアフィリエイト、valuecommerce)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メールアドレ... --- ### イラスト制作事例・実績 - Published: 2018-11-24 - Modified: 2022-10-13 - URL: https://yuminarua.com/performance/ イラスト こんな感じのイラストを作成しています。 デジタルもできますが、イラスト自体は手描きタッチのものが得意です。 手描きイラストは見た人に親しみを持ってもらいやすく、難しい内容として敬遠されがちな税金・保険・投資といったものに対して、こういった漫画風タッチのイラストは見る人の心理的ハードルを良い意味で下げる効果があると考えられます。 ブログ記事アイキャッチ 「カードローン豆知識」さま掲載例 お金の借入にまつわるWebメディア「カードローン豆知識」さまにて、「どうしてもお金を借りたい!ブラック... --- ### プロフィール - Published: 2018-11-11 - Modified: 2020-11-24 - URL: https://yuminarua.com/profile/ 柚水 流亜(ゆみな るあ)について 198◯年生まれ /   関西在住 Webデザイナー兼イラストレーター。 Webデザイナーとしてフリーランスで働く一方、コピックという画材を使った、コピックイラストレーターとしてpixivFANBOXやBOOTH、YouTuberとしても活動しています。 実績・活動記録 2010年 関西大学様 学内向けアンケート調査結果資料の挿絵作成 2011年 講談社フェーマススクールズ「天使のイラストコンテンスト」入選 2012年 人材派遣会社様:HPのイラストカット作成... --- ### お仕事のご依頼について - Published: 2018-09-25 - Modified: 2020-02-04 - URL: https://yuminarua.com/about-job/ お仕事のご依頼・ご相談はお問い合わせフォームより受付中 随時お仕事のご依頼をお待ちしております。 WEBデザインに関することでも、イラストに関することでも結構です。 価格は案件によって異なりますので、下記の「価格の目安」の項目を参考にしていただければ幸いです。 下記に記載のないものであっても、可能な限り柔軟に対応したいと考えておりますので、内容・ご予算等をお気軽にご相談くださいませ。 →制作事例・実績 守秘義務は厳守、ご相談いただいた内容は許可なく公開致しません。 お気軽にお問い合わせフォームよ... --- ### WPMS HTML Sitemap - Published: 2018-09-05 - Modified: 2018-09-05 - URL: https://yuminarua.com/wpms-html-sitemap/ metaseo_html_sitemap --- ### 404 Error お探しのページは見つかりませんでした。 - Published: 2018-09-05 - Modified: 2018-10-06 - URL: https://yuminarua.com/404-error-page/ metaseo_404_page ERROR 404 - NOT FOUND お探しのページは見つかりませんでした。 ★ URLに間違いがないかご確認ください, ★ またはページが削除された可能性があります > --- ### お問い合わせ - Published: 2018-05-22 - Modified: 2020-08-18 - URL: https://yuminarua.com/contact/ 当ブログ・当サイトへのご意見ご感想、お仕事のご依頼などは下記フォームよりお願い致します。 お仕事のご依頼についてはこちらのページをご覧の上、 ご希望の作業概要 ご予算 納品締切希望日 (ウェルカムボードなどの制作で、作品の完成までに期限がある場合) をあわせてご記載くださいますよう、よろしくお願い致します。 お問い合わせ... --- ### このブログについて - Published: 2018-05-22 - Modified: 2020-03-09 - URL: https://yuminarua.com/about/ このブログ「柚のニッキ水」について はじめまして! 当ブログにお越しいただきありがとうございます! このブログは、「仕事や家事ばかりではなく、ちゃんと趣味の時間(一人の時間)を持ちたい。」 Webデザイナー兼イラストレーターの私が 仕事・家事をしつつ、趣味の時間もちゃんと楽しむ日々のハウツーを書いていけたらと思い立ち上げたブログです。 主に下記のような お金の使い方(使いどころを工夫して趣味の時間を増やす) 節約(無駄だと思うところにお金は使わない) 趣味を楽しみ、楽しみながら稼ぐ イラストやW... ---