※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。
デザイナーやブロガーの方は、なるべくサーバーやドメインにかける固定費を安くしたいですよね。
とはいえ、安いサーバーは速度が不安定だったり、素人には設定・操作が難しかったりします。
サーバーの設定や操作を失敗するとサーバー内のファイルが削除されてしまうこともあり、素人が扱うにはややハードルが高いです。
- エックスサーバー(Xserver)で安心安全にサーバーを運用しながら
- ドメインは1円から取得することができるお名前.comを使い
- なおかつ無料でSSL化するまでの手順
を初心者向けに解説します。
- サーバーとは…Webサイトを表示させるために必要なファイルやデータを入れておく場所。
- ドメインとは…Webサイトの住所にあたるもの。URLの主要部分。
Webサイトは「xxx.comというURL(ドメイン)にアクセスすると、Aというサーバーのファイルを表示させる」という設定を行うことで表示される仕組みです。
サーバーとドメインは別々の会社で契約することができる
サーバーとセットでドメインを取得するメリット・デメリット
サーバーは会社によって速度やサービス内容に違いがある
サーバーとドメインをそれぞれ別で契約するとして、まずサーバーをどこでレンタルするかを決めなくてはいけません。
どこのサーバーがいいかは比較サイトなどをGoogle検索で調べてみると色々出てきますが、初心者の方にはそれすら難しい話だったりしますよね。
格安で借りられるサーバー会社もありますが、あまり安すぎるとサイトの表示速度が遅かったり、トラブルが多いという話もよく聞きます。
しかも一度サーバーをレンタルしてサイトを公開してしまうと、そのあと別会社のサーバーに移転するのも何かと面倒です。
そのため、価格だけで安易に決めてしまうと後悔することもあります。
そこで、サーバー会社の比較検討が面倒な方には、個人的にはエックスサーバーをオススメしています!
エックスサーバーをオススメする理由
私自身、すべてのサーバー会社を試したわけではないのですが、実際にエックスサーバーを使ってみて感じたことは以下のとおりです。
- サポートが丁寧
- トラブルがなく、速度が安定している
- 価格の割には容量が大きく、複数サイトを運用できる。容量を全く意識せずに運用できる。
- 多機能なのに管理画面がわかりやすい
- WordPressを簡単にインストールできる
- 利用者が多いため、ネット上に情報が充実している
私の感覚ではありますが、ブロガーさん含めて個人サイトを運営している方の中にもエックスサーバーの利用者は多く、その分色々な情報がネット上にあふれています。
そのため初心者がトラブルを解決を依頼したり、サーバーの設定についてGoogleで調べる際にも解決しやすいというメリットがあります。
エックスサーバーは一番容量の小さいプランで月1000円程で、他の格安サーバーに比べると高く感じるかもしれませんが、個人的にはこれらのメリットから非常に満足しています。
補足:もっと安いサーバーを使いたいならJETBOYもアリ
- PVが少ない
- 動画やサイズの大きい画像など、容量の大きなファイルを扱わない(容量を使わない)
なら、JETBOYのサーバーが月額290円〜と、かなり格安で使えると思います。
ただし格安な分、容量は大きくないのでアップするファイルに少し気を使わないといけないのと、サイトへのアクセス数が多いとサーバーが耐えられず表示が遅くなるというデメリットがあります。
とはいえ個人が趣味などで軽くサイトやブログを始めるなら、この破格の値段で利用できるのはとても良いと思います。
表示速度についてはSSDという処理速度の高い機器を使っているので、アクセスがよほど大きくなければ表示速度は安定していると思います。
基本的にドメインはどこで申し込んでも同じ
1円〜でドメインを取得するなら「お名前.com」
エックスサーバーでお名前.comのドメインをSSLで使う方法
というわけで、先日エックスサーバーにお名前.comで取得したドメインを設定し、更にSSL化もさせたので、エックスサーバーとお名前.comを例にあげながら、その手順についてご紹介します!
サーバーとドメインをそれぞれ契約する
サーバーとドメインがまだない方は、それぞれ契約しましょう。
既にサーバーを契約済みの方は、ドメインのみ取得しておいてください。
※お名前.com でドメインを取得する場合、情報認証メールが別途届きます。この認証をし忘れるとドメインが無効になってしまいますので、忘れずに認証しましょう。
ネームサーバーを指定する
初心者さん向けに超ざっくり解説すると、ネームサーバーとは「○○というドメインにアクセスしたら、△△というサーバーのファイルを表示しなさい」という指示を行ってくれるものです。
このネームサーバーの設定を行うことで、契約したドメインとサーバーを紐付けることができます。
ネームサーバーはドメインを取得したお名前.comにも、サーバーを契約したエックスサーバーのどちらにも存在しており、どちらを使ってもOKです。
ただしSSL化をする際に、ネームサーバーを使った会社の方でSSL化を使うことになります。
SSL化サービスはお名前.comでは有料なのに対して、エックスサーバーでは無料でSSL化を行うことができるので、エックスサーバー側のネームサーバーを使用します。
エックスサーバー側のネームサーバーを確認する
1.まずサーバーの管理画面にログインし、「ドメイン設定」へ
2.「ドメイン設定」から、お名前.comで取得したドメインを追加。
上記で表示されたネームサーバーをお名前.com側に入力します。
もし上記画面をうっかり消してしまった場合は、管理画面TOP→サーバー情報で同じ情報を確認することができます。↓
お名前.com(ドメイン)側に先程確認したエックスサーバーのネームサーバーを指定する
先の工程で確認したエックスサーバーのネームサーバー情報を、お名前.comの管理画面で指定します。
- お名前.comにログインし、ドメイン設定へ
- ネームサーバーの変更
- 設定したいドメインをクリック
- 「他のネームサーバーを利用」のタブをクリック
- ネームサーバー情報入力欄に、エックスサーバーのネームサーバー情報を入れて送信
※5つのネームサーバーを上から順にすべてコピー&ペーストで記載してください
これでお名前.comで取得したドメインをエックスサーバーで使うことが可能になります。
※ネームサーバーの設定後、サイトにアクセスできるように反映されるまで最大48時間程度かかります。(私は半日程度で反映されました)
エックスサーバーの管理画面でSSL化を行う
ネームサーバーの設定が済んだら、SSL化を行います。
今回はエックスサーバーのネームサーバーを使ったので、エックスサーバーのサービスでSSL化を無料で利用することができます。
1.エックスサーバーの管理画面にログインし、「SSL設定」をクリック
(設定対象ドメインが指定のドメインになっていることを確認しておいてください)
2.「独自SSL設定追加」を選択し、設定対象のドメインを確認して「追加」をクリック
※「CSR情報(SSL証明書申請情報)を入力する」をチェックするとサイトの運営者情報を登録できますが、ブログなどの個人サイトならチェックしなくてもいいと思います。
これでSSL化が完了です!
※設定が反映されてhttpsでアクセスできるようになるには、最大1時間程度かかりますので気長に待ちましょう。
(反映されるまではページにアクセスしてもエラー画面が表示されます)
まとめ
今回はエックスサーバーとお名前.comでの設定について解説しましたが、基本的な考え方はどのサーバー・ドメイン会社を使っても同じです。
初心者にはややこしい用語もたくさんあり気が乗らないかもしれませんが、実際にやってみると案外簡単にできると思います。
また今回ご紹介したサーバー会社やドメイン会社は有名どころばかりなので、うまく設定できなかった場合は、各社へお問い合わせしてみてください。
きっと丁寧に教えてくれると思います(^^)
今まで設定がよく分からずドメインを高く契約していた方は、固定費を安くするためにも次からはぜひ挑戦してみてくださいね!