コピックで描いた年賀状イラスト過去12年分を振り返ってみました。この12年で画力はアップしたのか?振り返ってどんなことを感じたか?年明け1発目のブログはそんなこ...
イラストの記事一覧
pixiv FANBOX(ピクシブファンボックス)では2018年12月現在、色々な支払い方法(支援方法)に対応しています。今pixiv FANBOXが対応してい...
コピック以外の色々な新商品や画材を試すのが好きな私が、2018年に実際に使ってみた画材の中から「買って良かった!」「リピートしたい!」と感じたおすすめの画材をご...
【お得な招待コードあり】pixivFANBOXのクリエイター登録から半年経ちました。 今では半年間支援を続けてくださる方だけでなく新たなファンも少し増えました。...
pixiv FANBOX(ピクシブファンボックス)をいざ始めようとして、支援者向けプランの金額や特典について悩んでいる方も多いのではないでしょうか?今回はそんな...
【お得な招待コードあり】pixivFANBOX開始当初から4ヶ月。私のファンでい続けてくださる方や、新たにファンとして支援を開始してくださる方も増えました。ここ...
今回は7月の活動報告なるものを記事にします。 pixivFANBOXで支援者様にプレゼント企画を行いました。 またメルメリィコラボカフェに作品を展示していただき...
(見本あり)アナログ絵の原画の色が綺麗にスキャンできない!という問題を解決する、全てのイラストレーター・絵師におすすめしたい理想のスキャナーとその選び方を実例を...
ブロガーの方って似顔絵だったり、ご自身を表す固定のキャラクターだったり、とにかく素敵なアイコンを使っている方が多い!というわけで私もアイコン描いて変えました!発...
【お得な招待コードあり】pixivFANBOXの運用から1ヶ月。私がファンを増やすために試してみたこと・支援してくださった方への私のスタンスについてメモ的にまと...
【お得な招待コードあり】pixivFANBOXの運用から1ヶ月。pixivFANBOXを活用するために私が色々試してみたこと・感じたことをメモ的にまとめたいと思...
初めてコピックを購入する方向けに、どんな色を買えばいいか、個人的にオススメのコピックセットやコピックの選び方などをその理由とともにご紹介しています...
1 2
スポンサーリンク
プロフィール

コピックという画材を使ったイラストレーターとしても活動してます。
コピック歴は約20年。
本業はWebデザイナー10年目です。
イラストのハウツーを中心に、日々の活動をざっくばらんにブログでまとめています。
コピック歴は約20年。
本業はWebデザイナー10年目です。
イラストのハウツーを中心に、日々の活動をざっくばらんにブログでまとめています。
人気記事ランキング
ペン入れで失敗しない!線画を上手に描く4つの方法【実践しているコツ】 カテゴリ: メイキング・お絵描き講座
【コピック初心者向け】肌色の色番号オススメ9種類・塗り方紹介(動画あり) カテゴリ: メイキング・お絵描き講座
【超初心者向け】コピックの塗り方・ぼかし方・グラデーション解説!6つの基本テクニック(動画あり) カテゴリ: メイキング・お絵描き講座
【スキャナー】アナログイラストを綺麗にスキャンできるオススメの機種紹介!選び方解説 カテゴリ: イラスト
【コピック】青空と雲/夜空と月/宇宙の塗り方(初心者向けメイキング) カテゴリ: メイキング・お絵描き講座
イラスト販売イベントに初サークル参加!なるべく100円ショップでディスプレイを準備してみた カテゴリ: イラスト
最新版 ホワイト用画材を比較レビュー!ホワイトでアナログイラストの完成度をアップさせよう!(随時更新) カテゴリ: イラスト
Adobeが「予期しない理由」で落ちまくる時に試した対処法(原因と解決法) カテゴリ: Webデザイン・ブログ
pixiv FANBOX(ピクシブファンボックス)を【1ヶ月】運用してみて感じたこと【前編:実際に支援してみた感想】 カテゴリ: イラスト
【スキャナー】アナログイラストにオススメ!エプソンGT-F740・GT-X830を比べてみた(CCDフラットベッドタイプ) カテゴリ: イラスト