これからpixiv FANBOXを始める方への5つのアドバイス
最近ではnoteやオンラインサロンなど、誰でも人から支援を受けられるサービスが増え、少しずつ根付いてきた気がします。
ですがpixiv FANBOXがリリースされた1年前はまだ情報が少なく、手探り状態で運用していました。
そんなわけで1年以上pixiv FANBOXを続けてきた私が、これからpixiv FANBOXを始めようと思っている方に、偉そうにもこれまで学んだことを元に簡単なアドバイスをしてみたいと思います。
大手クリエイターさんに比べると、私のpixiv FANBOXがすごく流行っているわけではありませんが、むしろ大手クリエイターだという人の方が少ないと思うので、参考になれば嬉しいです。
pixiv FANBOXの更新(特典)はプレッシャーにもなる
特典は必須ではないものの、このような継続的な支援を受けられるサービスでは、実際の支援者の有無に関わらずコツコツ更新をしていくことは大事です。
なぜならプランに設定されている特典の更新が一切ないと、支援者や支援を迷っている方が不安になるからです。
そのためあまりにハイペースで負荷の高い特典を設定してしまうと、それがプレッシャーになり、自分自身の首を締めかねません。
もちろんどうしても更新が滞ってしまう時もあるかもしれませんが、その時は放置せず、なるべくTwitterやpixiv FANBOX上のページでお知らせを行いましょう。
また支援者がいるプランは削除ができない仕組みなので、
- 金額
- プランの特典内容
- 更新のペース配分
などを、あらかじめよく考えてプラン設定することをオススメします。
日頃の活動の発信なくして急にpixiv FANBOXを始めるのは厳しい
pixiv FANBOXは、基本的に支援しないと更新内容を見ることができません。
そのため、普段からSNSで発信がない方や、同人イベントなどで活動していない方が、いきなりpixiv FANBOXのみでファンを集めて支援を受けるのは少し難しいと思います。
pixiv FANBOXでのクリエイター活動を視野に入れている方は、まずはSNSなどで日頃の活動を知ってもらうことから始めてみましょう。
開始後すぐに支援されることはないと思っておく
pixiv FANBOXのクリエイター登録を検討している方は、「何人から支援されるかな〜」と期待に胸を膨らませながらプラン作成する方もいると思います。
実際SNSなどで既にかなりのフォロワー数がいる方なら、pixiv FANBOXの開始後すぐに支援されることもあると思います。
ですがほとんどの場合、運用開始直後にいきなり支援されることはなく、実際には日々pixiv FANBOXの更新を続けていくことで徐々に支援者は増えていきます。
ですので、最初からあまりに期待してpixiv FANBOXを開始すると、初動が良くなかった場合に心が折れてしまいます。
あえて「最初から上手くいかないのが普通!」と心づもりしつつpixiv FANBOXを開始すると、pixiv FANBOXを長く続けやすいかもしれません。
支援者への特別扱いはアリ中のアリ!
日々頑張ってpixiv FANBOXを更新しているので、支援していただけると本当に嬉しくなります。
その気持ちを創作活動に充てるのももちろん良いですが、もし余力があるなら、支援者の方にお礼できるような特別な企画をしてみるのもオススメです。
私も支援者さま限定で年賀状と暑中見舞いを送付する企画を毎年行っていますが、その際に支援者さま一人ひとりに合わせたメッセージを入れてお送りしています。
あくまでも日頃の感謝の気持ちを込めてお送りしているだけなのですが、支援者の方にもとても喜んでいただけており、コミュニケーションを取る貴重な機会になっています。
また特典とは別に、
- 支援者さまのSNSを積極的にチェック&応援
- イベントで販売するグッズの取り置き
- 使わなくなった画材など、プレゼントできるものがある時はプレゼント
などなど、いい意味で特別扱いできる時は積極的に贔屓しています。笑
そうして支援者さまと独自の関係を作っていけるのもpixiv FANBOXならではだと思います。
pixiv FANBOXはファンと一歩距離が縮まる温かい場所
アドバイスというよりは感想に近くなってしまいますが…。
何かと手間暇のかかる割に上手くいかないこともあるpixiv FANBOXですが、少なくとも私にとってはファンと距離を縮めることができる温かい場所になっています。
また、一人で創作活動をしているとつい作品を描くのをサボりがちになってしまう私には、定期的にpixiv FANBOXを更新することがちょうど良い強制となっています。
そして、SNSなど多くの人の目があるところでは発言しにくいことも、pixiv FANBOXの一部のコアなファン向けになら発言できることもあります。
pixiv FANBOXは決して「楽して稼げる」というものではありませんが、ファンときちんと向き合いつつ地道に活動していければ、自身の活動費用の一部になり得るだけでなく、居心地の良いスペースにもなるでしょう。
個人的な今後の目標
最近pixiv FANBOXに【クリエイターのフォロー機能】ができました。
フォローしているクリエイターがpixiv FANBOX上で更新すると、フォロワーに更新が通知される仕組みです。(有料記事を見ることはできません)
そのため、今現在の「制作過程をただ流す」更新だけではなく、もっと
- 「見る人」の立場に立った投稿
- 「気になる」と思ってもらえる投稿
もできるように考えていきたいと思っています。
例えばpixiv FANBOXに投稿した「イラスト投稿雑誌に載るために実践しているテクニック」という記事は、「気になる」と感じてもらえる切り口を意識して投稿した記事で、評判も良かったです。
このように自分の中で無意識にやっていることの中にも他の人にとってはタメになる情報もあると思うので、pixiv FANBOX中心にシェアしていきたいと思います。
まとめ
今回ご紹介した内容は、あくまでも私個人のやり方や感想です。
実際はクリエイターの活動内容や日頃のファンとの交流方法によっても答えは異なるので、ご自身で色々と模索する必要はあるかと思います。
その上で私の運用例もいくつか知ることで、皆さんのpixiv FANBOX運用の参考になれば幸いです。
またこの1年、運営会社のpixivさんによって
- 新しい決済方法の導入(コンビニ払いなど)
- 新しい投稿形式の導入
- クリエイターを優遇する制度の導入
などなど、様々な機能改善・アップデートが行われてきました。
そして今後も更なるパワーアップが期待されるでしょう。
その都度、クリエイター側でできる事・考えるべき事も増えるので、アップデートに合わせて積極的に新たな工夫を試してみるのも大事かと思います!
以上、ここまで長い記事でしたが、読んで下さってありがとうございました(^^)
上記のボタンからpixivFANBOXのクリエイターに登録→新規支援者20名獲得で5,000円の応援金をGETできます♪(翌月末までに達成が必要です)
▼ 過去のpixiv FANBOX関連記事