※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
こんにちは。Webデザイナー兼コピックイラストレーターの柚水流亜( @yuminaruaBlog/@yuminarua)です。
今回は2018年10月末に新婚旅行で訪れたペルー・マチュピチュとナスカの地上絵について、
- 持って行ってよかったもの
- 現地の様子
- 実際に行ってみた感想や、お土産事情
など、過去に色々と書いた記事をまとめてご紹介します!
マチュピチュツアー準備編
スーツケース・WiFi・カメラなどの旅行グッズをレンタルする
長期の旅行は年に何度も行けるものではないですし、大きなスーツケースを自宅に保管しておくのも大変です。
また高価な高性能カメラなどは、あれば旅行の体験を豊かにはしてくれますが、今後何度も使わないと思うと「購入するのはちょっと…」となりますよね。
そんな方には「旅行グッズをレンタルする」ことで、手頃な価格で気になる旅行グッズを使用することができますよ。
▼マチュピチュツアーのためにレンタルしたもの
心配症の方でもこれを持っていけば安心!?あると便利な旅行グッズまとめ
私は結構心配性で、旅行の時にはあれもこれも…と持って行ってしまい荷物が増えるタイプです。
そんな私が過去の海外旅行での体験に基づいて、「これはあると便利だった」というものについては下記の記事にまとめています。
(ちなみに過去に行ったのはイタリアとアメリカです。)
特に以下のものはマチュピチュに限らず海外旅行で毎回重宝しています。
準備は荷物だけじゃない!予防接種や外貨両替について
発展途上国に行く上で心配なのが現地の通貨や予防接種の有無ですよね。
通貨も予防接種も、すぐに準備できるものではないので、ある程度期間に余裕をもって確認しておきたいです。
▼マチュピチュツアーの旅行準備!外貨両替や予防接種はどうする?
ちなみに私たちは10月末にマチュピチュツアーに行ったので、気温も10度前後のため蚊はいませんでした。
(山の方なので、他の虫は少しいましたが)
マチュピチュツアー感想・体験談
実際にマチュピチュ・ナスカの地上絵を巡るツアーから帰ってきてからも、2018年10月における最新の現地情報や、おすすめのお土産など色々とまとめましたのでご紹介します。
南米ペルー マチュピチュの食事・治安・衛生面・高山病は?
旅行で楽しみのひとつでもあり、心配でもあるのが「現地の食事」ですよね。
果たして日本人の口には合うのか、日本からインスタント食品などを持って行った方が良いのかどうか…。
▼そんな気になる食事の情報や、治安、衛生面など、実際に旅行した際の写真つきでレポートしています。
実際にマチュピチュに行ってみて便利だった旅行アイテム・不要だったアイテム
事前に色々と旅行グッズを準備をしたものの、実際に行ってみると
「こんなものが意外に役立った!」
「これは不要だったな…」
といった発見がありましたのでレビューしています。
マチュピチュツアーでいくら使った?ペルー出国時の注意点など
- 外貨両替はいくらやっておくべき?現地通貨は必要?
- ツアーの場合、現地でいくら使うか
- 現地でクレジットカードで買い物をする際の注意点
- ペルー出国時の独特なシステムとは?
- ポケットWiFiはどれくらいの容量を準備していくべき?
- 乗り継ぎの国(アメリカ)の空港でWiFiが使えない!
などなど、個人的に事前情報としてあらかじめ知っておきたかった、ガイドブックに載っていない情報については下記の記事が参考になると思います!
マチュピチュ・ナスカの地上絵ツアーのお土産情報
ペルーのお土産といえばアルパカ製品やチョコレートばかりだと思っていませんか?
ですが、実際に行ってみると初めて見る食べ物や飲み物、日本より手頃に入手できるor日本では入手できないものなど色々ありました。
そんな実際に行って買ってきたオススメのお土産を↓下記の記事ではご紹介しています。
マチュピチュツアーはビジネスクラスがコスパ最強!?
余談ですが、今回のマチュピチュツアーはビジネスクラスでグレードアップして参加したので、ビジネスクラスについてもご紹介します(^^)
一見贅沢でハードルの高いビジネスクラスですが、実は通常の団体ツアーにグレードアップで組み込むと、個人で航空チケットを手配するより断然お得に利用できます!
また今回のような長期ツアーでは、メインの旅行を楽しむためにもビジネスクラスの利用は断然オススメです。
なぜなら、ペルーの【ナスカの地上絵】【マチュピチュ】に行くには、日程のほとんどが移動だからです。
飛行機だけでも
- 大阪←→成田
- 成田←→アメリカ(ダラス)
- アメリカ←→ペルー(リマ)
- ペルー(リマ)←→ペルー(クスコ)
片道で3〜4区間。
更に道中のほとんどがバス移動や列車移動となっています。
旅行のほとんどを移動が占めているので、少し頑張ってビジネスクラスにするだけで、
- 移動そのものも楽しく快適に過ごすことができ
- 本番のマチュピチュ散策に体力を残すことができる
のはかなりコスパが良いのではないでしょうか。
▼ビジネスクラスを利用してみた感想
まとめ:事前の情報収集で海外旅行をより楽しもう!
旅行自体は楽しいものではありますが、慣れない国に行くとやはり緊張したり移動で疲れるものです。
疲れを溜めずに、旅行そのものを楽しんで良い思い出を残すためにも、事前に情報を収集しつつ、準備段階から旅行気分を楽しんでしまいましょう。